人生にゲームをプラスするメディア

最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日

12年もの間完全クリア者が現れなかった最凶STG、ニンテンドースイッチで再び降臨。

ゲーム ニュース
最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日
  • 最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日
  • 最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日
  • 最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日
  • 最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日
  • 最凶弾幕STG『怒首領蜂最大往生』がニンテンドースイッチに移植決定!発売日は2024年12月19日

2024年12月5日、Live Wireは2Dシューティングゲーム『怒首領蜂最大往生』ニンテンドースイッチ向けに2024年12月19日に配信することを発表しました。

ニンテンドースイッチでも「終わりだ、死ぬがよい!」

『怒首領蜂最大往生』は、ケイブによるアーケード版が2012年に稼働した弾幕シューティングゲームです。

弾幕シューティングゲームの金字塔『怒首領蜂』シリーズの完結編として位置づけられており、真の最終ボス「陰蜂」が2024年に至るまで12年間ノーコンティニューで撃破されなかったという圧倒的な高難易度も話題になりました。



コンソール向け移植は2013年のXbox360版のみでしたが、今回改めてのニンテンドースイッチへの移植となります。今回のニンテンドースイッチ版ではXbox360版と同様、アーケードのグラフィック強化移植となる「アーケードHD」、ゲームバランスを一新した「Ver1.5」、シューティングゲーム入門者でも楽しめるよう難易度を再調整した「ノービスモード」、アーケード版には未登場の新エレメントドール「桜夜」を操作するモードなどが搭載されます。

また、各ステージのハイライトに挑戦する「チャレンジモード」が用意されており、これをクリアするとコインが手に入ります。

チャレンジモードで得たコインによりゲームの進行を有利にするサポートオプションや、壁紙などが収集できます。頑張って集めてみましょう。


ニンテンドースイッチ版『怒首領蜂最大往生』は、12月19日に4,400円で配信予定です。ニンテンドーストアでは予約購入を受け付けています。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

    『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  6. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  7. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  8. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」九州・沖縄エリアのイラストひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る