人生にゲームをプラスするメディア

これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】

2タイトルが起こした化学反応は、とてつもない破壊力!

ゲーム PS5
これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】
  • これ、本当に儀礼服なんですか…?『Stellar Blade』の『NieR:Automata』コラボDLC衣装は眺めがいアリ【特集】

2024年11月20日、SHIFT UPが開発しソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売する『Stellar Blade』にて、スクウェア・エニックスの人気作とのコラボDLC「Stellar Blade™ x NieR:Automata™」が配信されています。

まさに夢のコラボといえる本DLCは、新たな装飾アイテムが追加されており、同日配信の大型アップデートで追加されたフォトモードとも相性抜群。本記事では、その中から3つのナノスーツの魅力をお届けします。なお、記事の制作にあたってはソニー・インタラクティブエンタテインメントからコードを提供されています。

DLCを買うと訪れるエミールショップ

このDLCでアクセスできる要素は、購入するだけでは入手できません。フィールド上を爆走する車を銃などで攻撃して停止させることで、「エミールショップ」にアクセスできます。ここでは2Bの衣装やゴーグル、ヘアスタイルなど、『NieR』ファンならニヤッとできるアイテムを入手できます。

エミールショップでアイテムを買うには、「星の涙」と呼ばれる新たな収集アイテムが必要。マップ「荒野」もしくは「大砂漠」の2箇所のどこかに出現しています。すべてのアイテムを購入するには両マップを解放している必要があり、大砂漠のソーラータワーを解放していることが望ましいです。

ヨルハ二号B型制服

こちらは『NieR』をプレイしていない人でも一度は見たことがあるであろう、2Bの衣装です。ひらひらとしたスカートから胸元に空いた穴の柄など、クールさ・可愛らしさ・セクシーさの3要素をミックスしたこだわりの光るデザインです。

スカートの中も、もちろんしっかり作り込み。これ、原作の2Bより際どくないですか……? CERO: Dで大丈夫なのかな……と心配になるくらいセクシーです! なお、あまりローアングルを狙っていると痛い目に遭うのでご注意を……。



そして、この衣装にはさらにもう一段階小ネタが。原作では自爆コマンドを使うとスカートが外れたのですが、本作ではその場復活できる高価アイテム「YBポンプ」を使うことで同じ状態にすることが可能! 黒いカーテンに隠されなくなったイヴの後ろ姿……中身自体は同じなのに、布があるかないかでこんなにも味わいが変わるなんて……。

本作のフォトモードは近づきすぎると消えてしまいますが、この自爆状態であればじっくり観察もしやすくなります。DLCを購入したら、ぜひとも一度は試してみてほしいです!

ヨルハA型二号制服

フェティッシュが光る本作ですが、この制服はまた違ったフェチを感じる素晴らしい衣装です。胸部布の引っ張られ具合とか、パンツの短さとか、セクシーなのは言わずもがなですが……。

この肩に見られる義体であることを表現するこの線、素晴らしいですね。本編のイヴは人間と見まごうほどのすべすべ美肌でしたが、こうした「人造感」が見えることによってまた違う印象を受けます。

背中はこんな感じ。ひかがみ(膝の裏)が関節パーツ風になっているほか、よく見たら右足は黒タイツではなく金属丸出しだったのです。柔らかさを感じる女性の身体と、固くて無骨なアンドロイド部が融合しているこの感じ、魅力的に見えませんか?

ヨルハ非公式儀礼服

最もパンチ力があるのはこの衣装。“非公式”とはいえ、「これホントに“儀礼服”ですか……?」と問い詰めたくなるくらい露出度が多く、初見では思わずギョッとすることでしょう。

胸部の露出度は言うまでもないですね。花があることでセクシーさが薄れ、華やかな印象に……ならない。フリルや黒リボンでゴシックな印象を強調……できない。ネクタイがあることで、セクシーすぎないクールな印象……にもならない。どうしても視線が誘導されてしまいます。

先日行われたアップデートによる”揺れ”調整のおかげもあってか、カットシーンでの見ごたえも抜群。エミールショップは買う順番などは決まっていないので、とにかくセクシーなのがいい!という人はまず最初に買うと良いでしょう。

胸部も良いですが、下半身もなかなかのもの。スカートはまさかの全面シースルー仕様。丸出しではないけれど、丸出しとも少し違う魅力がありますね……!

そして丈も超短いミニスカなので、戦闘中にガンガンめくれます。コラボDLCの中でセクシーさはナンバーワンですが、同時に気が散る度もナンバーワンなので、使うときは注意したほうがいいかもしれません……!

最後に、フォトモードをいじくっていたら撮れた1枚をご紹介。漆黒の背景に、白黒のイヴの格好が映えるなかなかクールな写真になりました。フォトモードで身体をじっくり眺めて、ついでに良い写真を撮ってみると楽しいですよ。


DLCではこの3衣装に加え、もう1衣装用意されています。他にも、アダムがエミールヘッドを被ったり、リリーが9Sの衣装になったりとバラエティ豊か。定価1,100円と満足度に対してリーズナブルなので、ぜひ購入してプレイしましょう!

「Stellar Blade™ x NieR:Automata™」は、PS5向けに配信中。利用にはベースゲームの所有が必要です。

おまけ:目隠しでウロウロしてたら人にぶつかったイヴ

© 2024 SHIFT UP Corporation. All rights reserved. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. © SQUARE ENIX


【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
¥7,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  8. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  9. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る