人生にゲームをプラスするメディア

一気見したい「令和のドラクエ4コマ」!柴田亜美先生、真島ヒロ先生、衛藤ヒロユキ先生など豪華作家陣が参戦の全10話

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念の「令和のドラクエ4コマ」、全10話が出揃いました。

ゲーム コミュニティ
一気見したい「令和のドラクエ4コマ」!柴田亜美先生、真島ヒロ先生、衛藤ヒロユキ先生など豪華作家陣が参戦の全10話
  • 一気見したい「令和のドラクエ4コマ」!柴田亜美先生、真島ヒロ先生、衛藤ヒロユキ先生など豪華作家陣が参戦の全10話
  • 一気見したい「令和のドラクエ4コマ」!柴田亜美先生、真島ヒロ先生、衛藤ヒロユキ先生など豪華作家陣が参戦の全10話

スクウェア・エニックスは、11月14日(木)にHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下、ドラクエ3)』を発売しました。それを記念して、「令和のドラクエ4コマ」が10日間にわたり連日公開。本稿では、全10話をまとめてお届けします。

◆4コママンガ劇場を思い出させる!豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」が集結

『ドラクエ』公式X(旧Twitter)にて、11月14日(木)から11月23日(土)に公開された4コママンガは連日大きな話題に。SNSでは毎回、万を超えるいいねを獲得する注目作となっていました。

参加作者は柴田亜美先生、衛藤ヒロユキ先生、かねこ統先生、金田一蓮十郎先生、芝田優作先生、中島諭宇樹先生、はらまさき先生 、藤原カムイ先生、真島ヒロ先生と豪華作家陣が名を連ねています。

その昔エニックスから発刊されていた、複数の作家が描いた漫画が1冊に詰まったアンソロジー形式の「ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場」を彷彿とさせる面子で、当時のファンも漫画を思い出しながら楽しむということができました。ぜひ全話チェックしておきましょう。





◆「令和のドラクエ4コマ」全話


HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steam/Windows向けに2024年11月14日より販売中(※Steam版は11月15日)。詳細は公式サイトをご確認ください。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  3. “かくとう最強”を手に入れろ!「キョダイマックスカイリキー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “かくとう最強”を手に入れろ!「キョダイマックスカイリキー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  5. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  6. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  9. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  10. 『アークナイツ』開発元による協力型マルチADV『ポッピュコム』PC向けに6月2日発売!仲間と力をあわせて、次々と現れる試練に挑戦

アクセスランキングをもっと見る