人生にゲームをプラスするメディア

オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念、「令和のドラクエ4コマ」最新話は藤原カムイ先生!脳筋すぎる「オルテガ」の旅路を描く。

ゲーム Nintendo Switch
オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」
  • オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下、ドラクエ3)』発売を記念した「令和のドラクエ4コマ」を公式X(旧Twitter)にて連日投稿中です。11月18日は、藤原カムイ先生による「ポカパマズ」が公開されました。

◆脳筋すぎる「オルテガ」の旅路が笑い誘う!藤原カムイ先生による「令和のドラクエ4コマ」公開

「令和のドラクエ4コマ」は、HD-2D版『ドラクエ3』発売を記念した、豪華作家陣による『ドラクエ3』の4コマ漫画です。「ドラゴンクエスト宣伝担当」公式X(旧Twitter)にて連日投稿されており、11月18日には「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」などでおなじみの漫画家・藤原カムイ先生による漫画が公開されました。

題材は勇者の父親「オルテガ」の旅路で、タイトルは彼のムオル村での愛称「ポカパマズ」となっています。『ドラクエ3』ではオルテガの足跡を辿ることで、冒険に必要なアイテム(「ガイアのつるぎ」や「まほうのかぎ」など)を集めていくのですが、主人公がそれらのアイテムを入手できることから分かるように、オルテガは重要アイテムを入手せずに旅を進めているのが読み取れます。

このことから、ファンの間でオルテガは「鍵を入手できなかったから泳いで大陸を渡った」「オーブやガイアのつるぎを持ってないから、山岳や火山も気合で乗り越えた」「魔の島にも泳いで渡った」と脳筋な旅をしていたと考察、もといネタにされています(実際にオルテガが泳いで島を渡ったと示唆する村人もいます)。

藤原カムイ先生の4コマでも、そんな脳筋な旅路が題材に。ガイアのつるぎを放り投げ、盾をサーフボードのように乗りこなし、斧をオール代わりに溶岩を渡ったり、魔の島にも「すぐそこじゃーん」と同じ方法で海を渡ったりするオルテガが描かれています。そんなオルテガでも、魔の島の強敵には力及ばず…。おっちょこちょいなオルテガが笑いを誘う4コマとなっています。

◆豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」連載中!これまでの漫画もぜひ一読を

「令和のドラクエ4コマ」は、『ドラゴンクエスト』宣伝担当公式Xにて連日公開中。藤原カムイ先生のほかに、記事執筆時点では柴田亜美先生、金田一蓮十郎先生、はらまさき先生、真島ヒロ先生が投稿されています。こちらもあわせてご覧ください。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  2. 「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

    「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

  3. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  6. 『FGO』第2部終章は2025年冬に開幕!各クラスのサーヴァント集う「メインビジュアル」がアツい

  7. 『FGO』「冠位戴冠戦:セイバー」&「グランドグラフシステム」、5月21日20時に開幕!

  8. 任天堂の目覚まし時計「Alarmo」が全国のゲーム取扱店等にて販売!Nintendo Switch Online未加入者でも購入可能に

  9. 『FGO』新ビジュアルの「宮本武蔵」が堂々見参!冠位戴冠戦のラスボス“冠位英霊”として立ちはだかる

  10. 第2回「スイッチ2」抽選発表、あなたの結果は当選? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当落確率を調査!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る