人生にゲームをプラスするメディア

初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』にダイマックスモグリューが初登場!

ゲーム スマホ
初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場のダイマックスモグリューは今、ゲットすべき!「グランドブレーキング」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、11月15日(金)10時~17日(日)20時まで行われる「グランドブレーキングイベント」について。じめんタイプのポケモンを強化するチャンスです!

◆モグリューがダイマックスに初登場!ストリンダー対策に確保したい

今回のイベントから、1つ星のマックスバトルにモグリューが初登場します!

モグリューはじめん、はがねタイプのドリュウズに進化するポケモンで、主にじめんタイプのアタッカーとして優秀です。今後のマックスバトルで間違いなく活躍するポケモンなので、高個体ゲットを狙っていきましょう!

また11月23日、24日のワイルドエリアグローバルでキョダイマックスストリンダーが登場します。ここでもドリュウズのじめんタイプで2重弱点を突けるので、今から準備しておくと有利に立ち回れますよ。

◆野生ポケモンはモグリューとサイホーンを中心にゲットしよう

イベント中はじめんタイプのポケモンが野生に多く登場します。

モグリューは普段のジムやレイド、マックスバトルでも活躍の機会があり、育成するためのアメがたくさん必要です。高個体はもちろん、アメを増やす為に最優先でゲットしましょう!

サイホーンは限定技「がんせきほう」を覚えるドサイドンにすると、非常に強力ないわタイプのアタッカーとして育ちます。ただし今回のイベントでは「がんせきほう」を覚えないため、もし高個体のサイホーンがゲットできたら、限定技を覚えるイベントが開催されるまで大切にとっておきましょう。

モグリューとサイホーンはXLのアメも欲しいので、イベント中はじめんタイプのポケモンをメガシンカしておくのもおすすめ。対応したタイプのポケモンは、アメボーナスがもらえますよ。

◆イベント中はポケモンゲット時のアメXLが2倍に!レイドでも活用しよう

トレーナーレベル31以上の人は、ポケモンゲット時のアメXLが2倍になるボーナスがあります。このボーナスはレイドにも適用されるため、期間中に出現するメガボーマンダやルギアのレイドでも活用しましょう!

ただし、今回のイベントで最優先すべきは、やはりモグリューだと思います。今回のイベントでモグリューを育てられるかどうかで、今後実装されるストリンダーをゲットできるか変わってきそう。じっくり楽しんでいきましょう!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  6. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  7. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  8. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  10. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

アクセスランキングをもっと見る