人生にゲームをプラスするメディア

心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!

リリース版では小さくなって世界を探索できる新たな衣装も登場!

ゲーム ニュース
心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!
  • 心ときめく癒しのオープンワールドRPG『インフィニティニキ』12月5日リリース決定!

Infold Gamesは全世界累計1億ダウンロードを突破した『ニキ』シリーズ5作目となる最新作『インフィニティニキ』が12月5日にリリースとなることを発表しました。

リリース版では新たなプレイ体験も

本作は心ときめく癒しのオープンワールドRPGで、幻想的なマーベル大陸を舞台に着せ替えやジャンプアクション、謎解きを楽しむことができます。リリース版ではCBT版では開放されていなかった一部のマップが開放されるとともに、ニキが小さくなってモモの頭に乗って世界を探索できる新衣装「トゥインクルコーデ」が実装されるとのことです。公式YouTubeチャンネルではリリース記念PVやテーマ曲を歌う人気アーティスト、ジェシー・Jさんのインタビュー動画が公開されています。

<ジェシー・Jさんのコメント(抜粋)>

皆さんこんにちは、ジェシー・Jです!

この度、『インフィニティニキ』のテーマソング「Together Till Infinity」のボーカルを担当させていただきました!

「Together Till Infinity」は面白みがあって、楽しさを感じる曲ですね。

家族や友達と一緒に遊ぶ時にふさわしい、みんなのうたです。

人々を繋ぎとめて、距離を縮めることができます。

皆さんも是非、お友達と一緒にやってみてくださいね。

『インフィニティニキ』はPC(公式サイト, Epic Gamesストア)/PS5/iOS/Android向けにリリース予定。なお、ミッションクリアでゲーム内アイテムを獲得できるリリース記念キャンペーンが開催中です。詳細は特設サイトにてご確認下さい。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  8. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  9. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る