人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』特殊ルール大会「スター団チャレンジ」開催!使用可能は僅か26体、「ブロロローム」は選出必須

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式インターネット大会「スター団チャレンジ」が11月8日(金)より開催!

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』特殊ルール大会「スター団チャレンジ」開催!使用可能は僅か26体、「ブロロローム」は選出必須
  • 『ポケモンSV』特殊ルール大会「スター団チャレンジ」開催!使用可能は僅か26体、「ブロロローム」は選出必須
  • 『ポケモンSV』特殊ルール大会「スター団チャレンジ」開催!使用可能は僅か26体、「ブロロローム」は選出必須

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)』にて、公式インターネット大会「スター団チャレンジ」が11月8日(金)より開催されます。

◆「ブロロローム」は選出必須!限られたポケモンからパーティを組む特殊ルール大会

『ポケモンSV』に登場する「スター団」のボス「ボスピーニャ」「メロコ」「シュウメイ」「オルティガ」「ビワ」が使用するポケモンのみエントリー可能な、特殊ルールのシングルバトル大会が開催されます。

使用可能ポケモンは、マリルリやドンカラス、ルカリオ、クレッフィ、グレンアルマなど全26体。うち「ブロロローム」はパーティ登録に必須で、さらにバトル場に登場する3匹としても必ず選出する必要があります。ブロロロームを踏まえたうえで、パーティの残り5枠を限られた範囲から選び抜いてエントリーしましょう。

また、勝敗のつく対戦を1戦以上するともらえる参加賞は「スターのみ」となっています。

◆現在エントリー受付中!参加賞「スターのみ」もお見逃しなく

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の公式インターネット大会「スター団チャレンジ」のエントリーは、2024年11月11日(月)まで受付中。

大会は、11月8日(金)から11月11日(月)まで開催されます。詳細は、『ポケモンSV』お知らせページをご確認ください。

©2022 Pokémon.
©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 神話の世界でサバイバルRPG『山外山』TGS2025にプレイアブル出展、何をしても“正解”の遊び方になる自由度の高さが魅力

  9. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  10. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

アクセスランキングをもっと見る