人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』『グラブル』など「Cygames背景美術展」のアートがお手元に!美麗ブロマイドがコンビニで買える「エンタメプリント」にて販売中

「Cygames背景美術展 2024-2025」の公式ブロマイド第4弾が、コンビニで簡単印刷の「エンタメプリント」にて販売中!

ゲーム ニュース
PR
『ウマ娘』『グラブル』など「Cygames背景美術展」のアートがお手元に!美麗ブロマイドがコンビニで買える「エンタメプリント」にて販売中
  • 『ウマ娘』『グラブル』など「Cygames背景美術展」のアートがお手元に!美麗ブロマイドがコンビニで買える「エンタメプリント」にて販売中
  • 『ウマ娘』『グラブル』など「Cygames背景美術展」のアートがお手元に!美麗ブロマイドがコンビニで買える「エンタメプリント」にて販売中
  • 『ウマ娘』『グラブル』など「Cygames背景美術展」のアートがお手元に!美麗ブロマイドがコンビニで買える「エンタメプリント」にて販売中

イードは、サイゲームスのゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会「Cygames 背景美術展 2024-2025」の公式ブロマイド第4弾を、本日11月7日(木)より販売中です。

◆『ウマ娘』や『グラブル』背景アートが手元でじっくり鑑賞できるブロマイド

『ウマ娘 プリティーダービー』『グランブルーファンタジー』『グランブルーファンタジー:リリンク』『シャドウバース』『プリンセスコネクト!Re:Dive』といったサイゲームスのゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会「Cygames 背景美術展」における、公式ブロマイド第4弾が登場しました。

第4弾のラインナップは全5種類。L判と2L判、2つのサイズで展開されるので、お好きなサイズを選んで購入できます。

また第1弾から第3弾も引き続き販売中。ブロマイドは、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で印刷できる「エンタメプリント」より気軽に印刷可能です。

◆「#Cygames背景美術展」で感想を投稿して、額縁付きの美麗アートをゲット!

また展覧会で撮影した好きな背景アートの写真を添付して、ハッシュタグ「#Cygames背景美術展」の感想を投稿すると賞品が当たるプレゼントキャンペーンが実施中です。

応募方法はサイゲームス公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、該当ポストを投稿するだけ。抽選で5人に、投稿した背景アート(額縁付き)が当たります。


「Cygames 背景美術展 2024-2025」の公式ブロマイド第4弾は、2024年11月7日(木)から2025年5月31日(土)23時59分の期間で、全国コンビニエンスストアのコピー機コンテンツ「エンタメプリント」にて販売中。価格はL判が200円、2L判が300円となっています。

印刷に必要なコンテンツ番号など、購入方法は公式サイトをご確認ください。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. 浜崎あゆみさんの名曲「progress」が響く…!『テイルズ オブ エクシリア リマスター』テーマソングに乗せた新CM公開

    浜崎あゆみさんの名曲「progress」が響く…!『テイルズ オブ エクシリア リマスター』テーマソングに乗せた新CM公開

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  5. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  6. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『クロノ・トリガー』30周年のオーケストラコンサートが開催決定!チケットの先行抽選予約が応募受付中

  8. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  9. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  10. 海外版『ポケモン青』を実家クローゼットから発掘したユーザー!しかもただの未開封品ではなかった

アクセスランキングをもっと見る