人生にゲームをプラスするメディア

マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!

マイクに合わせて設定を調整する自動キャリブレーション機能を実装。パフォーマンスの改善なども実施しています。

ゲーム Nintendo Switch
マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!
  • マイク必須の絶叫ホラー『DON'T SCREAM』Steamで正式リリース―バッテリーの仕様改善や直接襲い掛かってくる脅威など新要素多数追加!

Digital Cybercherriesは、ホラーゲーム『DON'T SCREAM』をPC向け(Steam)に正式リリースしました。

話題を呼んだマイク必須の絶叫ホラーが遂に正式リリース!

昨年の10月に早期アクセスを開始した本作は、鬱蒼とした森の中を声を押し殺して探索するマイク必須のホラーゲームです。移動中のみ時間が経過しマイクが大きな音を検出するとゲームオーバーとなるため、恐怖と緊張感の中で18分間叫ばずに進まなければならないというアイディアが話題を集め、配信から約半月で12万本以上売り上げるほど好評を博しました。



バッテリーシステム改善や座標UIの追加など新要素多数―直接襲い掛かってくる新たな脅威も

正式リリースにあたってはバッテリーのシステムが改善され、カメラのバッテリーが尽きる前にステージに散らばっているバッテリーを入手するという仕様になりました。リプレイ性を高める収集アイテムの他、新しいロケーションや発見したものを記録するページも追加。一部の敵はプレイヤーを直接殺害しようとするため、新たな脅威に備える必要があります。

探索が滞りすぎないように座標や方位を示すUIもカメラの画面に追加されました。独特な雰囲気を崩さずにプレイヤーをさりげなく手助けしてくれます。他にもマイクに合わせて設定を調整する自動キャリブレーション機能の実装やパフォーマンスの改善などが実施されているアップデート1.0の詳細はSteamコミュニティページで公開中です。

『DON'T SCREAM』はPC向けにSteamにて1,700円で正式リリース中です。11月5日まで10%オフの1,530円となっています。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る