人生にゲームをプラスするメディア

オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物

オリジナル版「FF7」RTA走者たちが「生存ルート」を発見!?そのテクニックとは果たして?

ゲーム ニュース
オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物
  • オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物
  • オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物
  • オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物
  • オリジナル版『FF7』RTA新記録の決め手はあのキャラの「生存ルート」…!?RTA走者たちが見つけた「裏技」チックな副産物

※注意:この記事には、『ファイナルファンタジー7』のネタバレが含まれます。

初代PSでの発売から27年が経ち、リメイク版が発売されても根強い人気を誇る『ファイナルファンタジー7』ですが、現在でもPS版『FF7』のリアルタイムアタック(RTA)に挑んでいる海外ゲーマーが、「エアリス生存ルート」を発見したかもしれない……と海外メディアPolygonが報じています。

エアリス生存は副産物!?ミッドガル脱出直後に忘らるる都まで一気にスキップできる技が発見される

本作のRTAに取り組んでいる4-8ProductionsのYouTube解説によると、ミッドガルを脱出してワールドマップに出たのち、特殊な操作を行うとクラウドが地形を無視して歩けるようになり、Disc1の終了地点である忘らるる都まで一気に向かってプレイ時間を大幅に短縮できるようになったといいます。なお、このテクニックはPC版やPS4版などでも可能ということです。

これによりコスモキャニオンなど、本来はDisc1で訪れる多くの箇所をスキップできるようになりますが、この技の大きな副作用として、「エアリス離脱イベントをスキップできる」という点があります。エアリスが離脱する古代種の神殿に行くことがないので、エアリスはパーティを離脱しない……という訳です。

とは言え、Disc1のクライマックスであるエアリスがセフィロスに殺害されるムービーが流れる点は変わりません……が、この技を使うと殺害イベント後もピンピンして戦闘に参加できるということです。

但しこの技の欠点として、「クラウドがありえない地形を移動中に戦闘が発生するとゲームがフリーズする」「エアリスをDisc2以降の一部のイベント・戦闘に参加させるとフリーズする」という点があります。後者は以降エアリスを使用しないことでどうにでもなりますが、前者の回避方法はまだPS1実機での確実な回避方法が確立されていません。PC版などならザコ戦スキップの機能で回避できますが、PS1ではそういうわけにもいきません。但しPS1版FF7は乱数調整によるザコ戦の回避が可能なため、「将来的にはPS1実機でもこのルートが実現可能な手順が発見されるのではないか」と4-8Productionsは述べています。

何はともあれ、27年前のゲームであっても新たなるテクニックを発見するRTA走者たちの熱意には頭が下がるばかりです。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る