人生にゲームをプラスするメディア

『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!

新要素の「オムニムーブメント」などが評価される一方で、リスポーン地点についての不満や統合ランチャーの煩雑さも指摘されています。

ゲーム Nintendo Switch
『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!
  • 『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!
  • 『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!
  • 『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!
  • 『CoD: BO6』Steamでは“賛否両論”でも統合ランチャーの同時接続数は30万人突破!

『Call of Duty』シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6(CoD:BO6)』は、本記事執筆時点でのSteamの評価は“賛否両論”となるものの統合ランチャーの同時接続数は30万人を突破しています。

Steam同時接続数が30万人突破!好調な滑り出し見せる

SteamDBより

10月25日にPC(Steam/Battle.net/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売された本作。Steam非公式データベースサイトSteamDBの集計では、統合ランチャー『Call of Duty HQ』の同時接続数が発売に伴い20万人程上昇しています。10月28日には接続数が30万人を突破しており、昨年の『Call of Duty: Modern Warfare III(CoD: MW3)』発売時の勢いを大きく上回っています。

Steamユーザーレビューは“賛否両論”―リスポーン地点やランチャーの煩雑さなどに指摘

本記事執筆時点でのSteamのユーザーレビューについては、64%が好評の“賛否両論”となっています。新要素の「オムニムーブメント」などが評価される一方で、リスポーン地点についての不満やクラッシュ、バグについての報告なども散見されました。『CoD: MW3』でも指摘されていた統合ランチャーの煩雑さも指摘されており、アップデート配信時の再起動にストレスを感じているユーザーも少なくない模様です。

『Call of Duty: Black Ops 6』は、PC(Steam/Battle.net/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中です。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  8. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

  9. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が発表!7月3日11時から、レンタル機能付きPontaカードが必要

  10. 『プーさんのホームランダービー』オマージュ!?ホロライブ「戌神ころね」がひたすらホームランを打つゲーム『ころさんのホームWAN!ダービー』発表

アクセスランキングをもっと見る