人生にゲームをプラスするメディア

買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加

有料版アプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』が12月3日(火)よりリリース!これまでの要素はほぼ引き継ぎ、新要素も多数搭載な買い切りアプリとなっています。

ゲーム スマホ
買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加
  • 買い切り版『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』12月3日リリース決定!『ポケ森』を引き継ぎや新要素も追加

任天堂は、スマホ向け『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の有料版アプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』を12月3日(火)にリリースすると発表しました。現在、事前登録が受付中です。

◆たくさんの要素を丸ごと引き継げる!買い切りアプリが12月3日リリース決定

『どうぶつの森』シリーズのスマホ向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』が、約7年間の提供期間を経て2024年11月29日0時をもってサービス終了になります。それに合わせて、告知されていた有料版アプリの配信日・詳細が発表されました。

本作は、プレイデータを引き継いで遊べる買い切りアプリゲーム『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』として発売。キャンパーレベルや所持ベル、家具や材料など各種持ち物、どうぶつたちとの仲良し度、キャンプ場などのレイアウト状態といった要素をそのまま引き継ぎ可能。

一方、リーフチケットや月額制サービス「ポケ森 友の会」は引き継がれないほか、フレンドとのリアルタイム通信も遊べなくなります。

◆有料版からの新要素も多数搭載!フレンドとの交流は別のかたちへ

さらに、有料版アプリからの新たな要素も多数登場します。ほかプレイヤーとの交換が楽しめる「マイキャンパーカード」や、カードを登録したプレイヤーが遊びに来る「くちぶえ峠」が用意。リアルタイムでのフレンド交流は遊べなくなるものの、マイキャンパーカードを使ってのほかプレイヤーとの繋がりは楽しめそうです。

さらにこれまでのリーフチケットと同じように使える「リーフストーン」といった要素も登場します。

本作では常時のデータ通信は必要なく、アプリ内課金もなし。基本的な遊びはそのままに、7年間で配信されたアイテムやイベントが詰め込まれたアプリとなっています。

◆公式サイトでは詳しいサポートガイドが公開中!事前登録を済ませておこう

どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』は、2024年12月3日(火)より配信開始。価格は通常2,000円のところ、2025年1月31日(金)15時までは早期価格980円で購入できます。現在、Google Play/App Storeにて事前登録受付中です。

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のサービス終了や有料版への引き継ぎ内容について、詳細は案内動画のほか、公式サイトのサポートガイドにてご確認ください。

© Nintendo


あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版
¥5,859
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が

    忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 群像劇アドベンチャーゲームの可能性とは?『かまいたちの夜』からシナリオゲームが抜け出すためのトライアルを読む【CEDEC2025】

  9. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. “アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

アクセスランキングをもっと見る