人生にゲームをプラスするメディア

額装アートが特典に…!『エルデンリング』公式アートブック第3弾は拡張DLCの美術が収録ー“影の地”での冒険が蘇る

「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III」は2024年12月25日発売予定!

フィギュア・グッズ グッズ
額装アートが特典に…!『エルデンリング』公式アートブック第3弾は拡張DLCの美術が収録ー“影の地”での冒険が蘇る
  • 額装アートが特典に…!『エルデンリング』公式アートブック第3弾は拡張DLCの美術が収録ー“影の地”での冒険が蘇る
  • 額装アートが特典に…!『エルデンリング』公式アートブック第3弾は拡張DLCの美術が収録ー“影の地”での冒険が蘇る
  • 額装アートが特典に…!『エルデンリング』公式アートブック第3弾は拡張DLCの美術が収録ー“影の地”での冒険が蘇る

KADOKAWA Game Linkageは「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III」を、2024年12月25日に刊行することを発表しました。

◆DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のアートを収録

本書はフロム・ソフトウェアより発売中のアクションRPG『エルデンリング』公式アートブック第3弾。拡張DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の各種アートを収録しており、プロモーションアートをはじめ、舞台となる「影の地」のフィールド、敵、NPC・防具、武器、アイコンなどのアートが掲載されています。

ECサイト・エビテン[ebten]限定で本書が収納可能な三方背BOXも付属。さらに登場キャラクター「針の騎士、レダ」のビジュアルを使用した額装入り高精彩アートが同梱する「ebtenDXパック」も用意されています。

三方背BOX使用画像
額装入り高精彩アート「針の騎士、レダ」

「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III」の価格は3,960円(税込)、「ebtenDXパック」は12,760円(税込)で、2024年12月25日より発売予定です。

詳細は商品ページをご確認ください。

(C)Bandai Namco Entertainment Inc. / (C)2024 FromSoftware, Inc.


ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「新世紀エヴァンゲリオン」30周年記念一番くじ発売決定!翼生やした初号機やシンジ、綾波、アスカたちのフィギュアをラインナップ

    「新世紀エヴァンゲリオン」30周年記念一番くじ発売決定!翼生やした初号機やシンジ、綾波、アスカたちのフィギュアをラインナップ

  2. インナー越しに透けるおへそ!『ウマ娘』より小悪魔系お嬢様「ヴィブロス」フィギュアの予約は9月10日まで

    インナー越しに透けるおへそ!『ウマ娘』より小悪魔系お嬢様「ヴィブロス」フィギュアの予約は9月10日まで

  3. ムチムチ太ももに際どい衣装…!『アズレン』8周年リアルイベントで新作フィギュア多数展示―どれもこれもやっぱり過激

    ムチムチ太ももに際どい衣装…!『アズレン』8周年リアルイベントで新作フィギュア多数展示―どれもこれもやっぱり過激

  4. 『ポケモン』即完売となった「PIKACHU DINER」が受注販売開始!ハートを持ったピカチュウの可愛いぬいぐるみ、マスコット計3商品

  5. 懐かしの勝利ポーズでフィギュア化!『ギルティギア イグゼクス』ブリジットのチラ見え素肌が眩しい

  6. 「ドラゴンボール」コミックスチャーム第1弾が、最強ガシャステにて先行販売!中から口絵のアクリルが出てくる仕様で遊び心満載

  7. 「初音ミク」グッスマくじの“めがね×カフェ”が可愛い過ぎ!フィギュアや描き下ろしイラストを使用したグッズが盛り沢山

  8. 「MGEX ストフリ」や「MG FAZZ Ver.Ka」がDMM通販で抽選販売!ガンプラ系の1~3月再生産分が9月5日15時より一斉再販

  9. 「ホロライブ」新作一番くじのテーマは“ヴィラン”!白上フブキ、大神ミオら4人の“悪役衣装フィギュア”が先行公開

  10. 脱力してしまう可愛さ…「ウマ娘 シンデレラグレイ」おなじみ「かんたんオグリ」「ナーバスタマちゃん」から目が離せない

アクセスランキングをもっと見る