人生にゲームをプラスするメディア

「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現

渋谷の「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」で、10月18日から11月3日まで『原神』のキャラクターたちをテーマにした初のポップアップイベントが開催。グッズ販売や映像体験型スペースも登場。

ゲーム スマホ
「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現
  • 「原神minini POP-UP」フォトレポート!一段とキュートになった「稲妻」のキャラクターたちが渋谷に出現

10月18日から11月3日にかけて、渋谷区にあるフラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」で、オープンワールドRPG『原神』のキャラクターたちが出現する「原神minini POP-UP」が日本初開催中です。

このポップアップでは、LINE FRIENDSのデザインにアレンジされた、キュートな姿の「稲妻」キャラクターたちがグッズとして販売されるほか、巨大スクリーン越しにゲームの世界と「原神minini」の世界観が楽しめる、映像体験型空間「メディアゾーン」が用意されています。

インサイドでは、一般公開直前にメディア向けに実施された先行内覧会の様子を、フォトレポート形式としてお送りしていきます。

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」のB1Fが『原神』によって染め上げられる!

「原神minini POP-UP」は、「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」のB1Fを使って催されていました。店内の壁には、ポップアップでモチーフとなっている稲妻のアートビジュアルがあしらわれ、さらに原神mininiのフォトスポットも登場。

ショーケースには、本ポップアップ限定の『原神』グッズなどが展示され、会場に訪れた旅人たちの購買意欲を掻き立てます。また、入り口付近ではプリクラのように写真が取れる、セルフフォトブースも設置されていました。

こちらはフォトスポット
「原神minini」のぬいぐるみ
ハンディファンや折り畳み傘までラインナップ
アクキーなどの小物類も推し活のマストアイテム
ノートやコールドカップも日常使いに良さそうです。旅人ならばタピオカを入れたいところ
雷電将軍が眩しすぎました
「稲妻」のキャラクターが中心ですが、パイモンもちゃんといます
ぬいぐるみは皆寝そべった状態でパッケージされているようです。かわいい
雷電将軍のスノードーム
使うのがもったなく感じてしまいそうな折り畳み傘
Tシャツもあります
入口付近に設置されている「セルフフォトブース」
こんな写真が撮れます。証明写真機ではないので要注意
こちらが映像を体験できる「メディアゾーン」です
前半に稲妻にフォーカスした映像が流れ、後半は原神mininiの映像となっていました

なお、原神minini POP-UPは、入場料無料で全期間事前入場予約制となっています。また、来場者にはストア内での購入金額に応じて、ショッピングバッグやパイモンうちわ、レンチキュラーカードなどのスペシャルギフトがプレゼントされます。

興味のある方は、ぜひ事前予約して現地に訪れてみてください。

「ショッピングバッグ(全2種・ランダム)」
「原神minini パイモンうちわ」
「原神稲妻レンチキュラーカード(全6種・ランダム)」

《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

    『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  4. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ポケカ』ポケセン各店のリニューアルを記念した「スペシャルBOX」追加生産へ!プロモカード「トウホク/ヒロシマ/フクオカのピカチュウ」をそれぞれ収録

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  9. “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

  10. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

アクセスランキングをもっと見る