人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブの漫画「それゆけ!! 魔界学校」連載再開が告知、休載前に制作の回には活動終了の「夜空メル」さんも登場へー「当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ため

長らく休載していた漫画「それゆけ!! 魔界学校」が連載再開へ。夜空メルさんは、「休載前に制作が完了していた話まで」登場するとのことです。

配信者 VTuber
ホロライブの漫画「それゆけ!! 魔界学校」連載再開が告知、休載前に制作の回には活動終了の「夜空メル」さんも登場へー「当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ため
  • ホロライブの漫画「それゆけ!! 魔界学校」連載再開が告知、休載前に制作の回には活動終了の「夜空メル」さんも登場へー「当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ため
  • ホロライブの漫画「それゆけ!! 魔界学校」連載再開が告知、休載前に制作の回には活動終了の「夜空メル」さんも登場へー「当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ため
  • ホロライブの漫画「それゆけ!! 魔界学校」連載再開が告知、休載前に制作の回には活動終了の「夜空メル」さんも登場へー「当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ため

カバーは10月11日、VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントが登場する漫画「それゆけ!! 魔界学校」について、連載再開の準備を進めていると発表しました。

◆夜空メルさんも登場の学園コメディが連載再開へ

「それゆけ!! 魔界学校」は、ホロライブ所属タレントたちの別セカイでの活躍を描く異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」を元とした、モロやん先生による漫画です。本作では、魔界学校を舞台に彼女たちの自由すぎるドタバタ劇を描いた学園コメディが描かれます。

2023年の連載開始を皮切りに、現在はLINEマンガにて第0話プロローグや特別編を含めた全5話が公開中。一方で、2023年9月8日に連載第3話が公開されて以降、更新が途絶えていました。

今回、ホロライブ・オルタナティブ公式X(旧Twitter)より本作の連載再開の準備が進んでいると発表。具体的な再開日は改めて案内されます。

その中で、本作にも登場し休載中の2024年1月にホロライブと契約が解除となった夜空メルさんに関しても告知。休載前に制作が完了していた話までは夜空メルさんも登場するとし、理由として異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」作中の出来事として「出来るだけ当初想定の物語を壊すことなく、作家様の作品をお届けする」ことを考え検討したとのこと。

「様々なご意見があると承知しておりますが、漫画という連載作品の都合上、他の当社企画の措置と異なる点について、何卒ご理解頂けますと幸いです」と綴っています。


ホロライブ・オルタナティブ」漫画「それゆけ!! 魔界学校」は、LINEマンガホロノメトリアにて読むことができます。

© 2016 COVER Corp.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

    「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  2. 赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

    赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

  3. 各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

    各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

  4. ライバーたちが贈る最大級の祭典「にじさんじフェス2026」開催決定!月ノ美兎や周央サンゴら14人の飾るティザービジュアルが素敵

  5. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  6. ライバーたちがあなたの傷口を守る!「にじさんじ」デザインの絆創膏が12月発売―葛葉、周央サンゴら総勢30名のメッセージ付き

  7. 「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  8. 「カラフルピーチ」新グッズがアニメイトにて発売!ボイスキーホルダー、千社札風ステッカーなど

  9. ホロライブスタッフが語る、遠隔地から生バンドとセッションできる驚異の技術とは? 技術者向けイベント「CEDEC」講演レポート【CEDEC2025】

  10. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る