人生にゲームをプラスするメディア

『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】

『崩壊:スターレイル』のVer.2.6アップデート内容をひとまとめ!新実装キャラクター「乱破」の特徴も紹介。

ゲーム PS5
『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.2.6で“学園生活”が始まる…!ピノコニーの名門校「折り紙大学」へ入学―なのかや丹恒たちと青春を謳歌【予告番組まとめ】

HoYoverseは、スマホ/PC/PS5向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の情報発信番組「Ver.2.6「毘乃昆尼末法筆録」予告番組」を10月11日に放送しました。本稿では発表内容をひとまとめで紹介します。

◆開拓クエスト・幕間解放

開拓クエスト・幕間「バナ悪非道・忍義なき戦い」が解放されます。仙舟の旅が一段落した後、開拓者たちは再びピノコニーに戻り、有名な「折り紙大学」を見学することに。また聴講生として折り紙大学に入学し、青春を謳歌する学園生活を体験します。

この時期の折り紙大学では、新学期の始まりと学園祭の準備が進んでおり、サークルの新入生勧誘や小規模な音楽公演で活気に満ちているとのこと。この冒険を通じて開拓者は、三月なのかや丹恒などのクラスメイトと共に学びながら、新たな友人との出会いを楽しみ、旅にさらなる彩りを加えていきます。

◆Ver.2.6では「乱破」が新実装

Ver.2.6のイベント跳躍では、新たに「★5 乱破(知恵・虚数)」が実装されます。

乱破は卓越した実力を持ち、常に戦闘の準備を整えている“自称忍者”の不思議な少女。自身が目にしたものを全て「忍法」に結びつける変わった性格をしています。また「巡海レンジャー」の一員でもあり、「御猿・忍邪」という悪党を銀河の果てまで追い続けています。

戦闘では、乱破が必殺技を発動すると「結印」状態に入り、独特な一人称視点で「忍具・降魔の花弁」を発動。複数の敵に効率的にダメージを与え、さらに虚数弱点を持たない敵の靭性も削れます。

復刻キャラクターは「丹恒・飲月」「黄泉」「アベンチュリン」の3人です。跳躍スケジュールは関連記事よりご確認ください。

◆バージョンイベント「音律狩猟忍法帖」開催

新バージョンイベント「音律狩猟忍法帖」では、開拓者は「彩の夢学園祭」の特別ゲストおよびバンドマネージャーとして、乱破と共にバンドを率いてライブの協力をすることになります。

リズムゲームのようなミニゲームや、楽曲を編集するようなコンテンツを用意。ストーリーでは「セーバル」や「ペラ」「ロビン」といった音楽の先輩たちも協力してくれます。また、報酬ではイベント光円錐「★4 忍事録・音律狩猟(壊滅)」も入手可能です。

この他にも、サンポの新しいビジネスを巡る「コールドフットマート」、巡海レンジャーたちの調査をする「レンジャーの影」、お馴染みの「花が育む繁生」「次元界分裂」「巡星の礼」といったイベントが開催されます。

◆模擬宇宙DLCの第3弾が登場

「宇宙の蝗害」「黄金と機械」に続く、待望の模擬宇宙DLC第3弾「不可知域」が登場します。

今回の模擬宇宙アップデートでは、開拓者は序盤で各エリアを念入りに探索して「セプター」を集め、それぞれに適した「コンポーネント」を装着して、セプターの各種能力を強化していきます。

ゲームが進行するにつれ、セプターとコンポーネントを巧みに組み合わせたり、合成させたりすることによって、複数のセプターが強力なシナジーを発揮し、最終的に強敵を打ち倒す力を得ることができるようになります。

◆ヘルタショップに「過去のイベント光円錐」が追加

この他にも、新虚数属性キャラクター昇格素材「響き合う幻景」や、新トンネル遺物「再び苦難の道を歩む司祭」「知識の海に溺れる学者」が追加。また、ヘルタショップには過去のイベント光円錐と重畳素材が追加されます。


Ver.2.6アップデート「毘乃昆尼末法筆録」は2024年10月23日に配信予定です。放送ではこの他にも、星玉などをもらえるシリアルコードが公開されているので、関連記事よりご確認ください。


(C)COGNOSPHERE


スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
¥6,155
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケモンZA』御三家に「究極技」解禁か―「ハードプラント」や「ブラストバーン」らしき技が最新映像にチラッと映る

  6. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  7. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  8. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

  9. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  10. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

アクセスランキングをもっと見る