人生にゲームをプラスするメディア

ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】

「推しキャラ」ができたら、そのキャラをずっと使い続けていても問題なく楽しめる。そうしたバランスのゲームになるとのことです。

ゲーム プレイレポート
ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】
  • ソロでじっくりストーリーを楽しみずっと推しで爽快なバトルを楽しめる― 注目のアニメーションRPG『BREAKERS』 試遊レポ&インタビュー【TGS2024】

2024年9月26日から29日にかけて開催された「東京ゲームショウ2024」のVIC GAME STUDIOSブースでは、同社が開発中のPC/スマホ向けアニメーションRPG『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』がTGS2023に続いてプレイアブル出展されました。その試遊レポートと、開発スタッフへのインタビューをお届けします。

◆基本はソロプレイ、ボス戦のみマルチプレイにも対応!

BREAKERS』の舞台は、大陸が散り散りに引き裂かれた世界「セラフィア」。人体に有害な魔力汚染のせいで大陸間の交流が長い間断絶されていましたが、やがて空を駆ける船「潜空艇」でその障壁を乗り越える冒険者が出現。境界を破る者(ブレイカー)と呼ばれる彼らが、未訪の地・神の書庫を探して旅立つ姿が描かれます。

ゲーミングスマホ「REDMAGIC 9S Pro」での試遊の様子
TGS会場のVIC GAME STUDIOSブースでは、公式SNSをフォローした人にアクリルキーホルダーをプレゼントしていました

TGS2023では、主人公のカイト、リズ、シオンの3人の出会いを中心に、街からシームレスにつながるフィールドへ出て、ダンジョンでイベントバトルを行うところまでを楽しめました。全体的なプレイフィールとしては「シングル専用のMMORPG」という印象でした。


一方、今年のTGS2024では、上記の3人にバアル、ヘレン、エルカを加えた6人の中から3人を選んでボスと戦う、ハンティングアクション風のバトルが試遊のメインとなっていました。

TGS2023に続いて操作できた主人公の1人・カイト
TGS2023に続いて操作できた主人公の1人・シオン
TGS2023に続いて操作できた主人公の1人・リズ
3人パーティーを編成。マルチプレイではリーダーキャラのみ操作します

各キャラは通常攻撃とチャージ攻撃のほかに、クールタイムが短い「特殊技」、クールタイムが長めの「必殺技」を持っており、防御手段はバックステップと各方向への回避のみが用意されています。シンプルにまとまっているので、複雑な操作に悩まされるようなことはありません。

TGS2024で初めて操作できたバアル
TGS2024で初めて操作できたヘレン
TGS2024で初めて操作できたエルカ

また、本作は味方キャラや敵に「元素」と呼ばれるいわゆる属性の概念があります。「ソロでもマルチでも挑めるハンティングアクション」はマルチプレイの方が効率がよくなりがちですが、きっちりとボスの弱点属性を突けるキャラ3人でパーティーを組めば、ソロプレイでもかなり戦いやすいのではと感じました。

◆ヒーラーでもしっかりダメージを与えられて好感触!

6人のプレイアブルキャラをひと通り使用して感じたのは「ヒーラーのヘレンでも通常攻撃で結構いいダメージを出せる」ということでした。特殊技がパーティー全員の体力回復、必殺技がパーティー全員へのバフ(強化)なので純粋なダメージ量はさすがにアタッカーほどではありませんが、ヒーラーに推しキャラを見つけた人でも「そのまま推しキャラを使い続ける」融通が効きそうな印象です。

回復とバフを使いつつ、通常攻撃でも申し分ないダメージを出せたヘレン。戦う相手を選ばないキャラだといえそうです

アクション操作はシンプル、アニメーションやキャラクターデザインのクオリティは高く、無理にマルチプレイをせずともソロで遊べて、PvP(プレイヤー同士の対戦)要素はナシ。最近は基本無料タイトルも1人でじっくりと遊べるタイトルが増えている印象ですが、本作もそうした“今風”のゲームに名を連ねそうだと感じました!

攻撃に特化したバアルは特に爽快感マシマシ!
PCでの試遊の様子

最後に、本作の開発を手がける韓国企業・VIC GAME STUDIOSの事業統括 兼 日本支社の代表であるイ・ドンギョ氏、VIC GAME STUDIOS 統括プロデューサーのイ・ドンジュン氏、同社アート総括のハン・ソクジュン氏へのインタビューをお届けします。


《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  3. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

    HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  6. 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メインストーリー第2部後編も今夏実装決定

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 『遊戯王』コンボデッキの祭典!800人以上のデュエリストが集結した「第8回AAオフSP」現地レポ

  9. 次の舞台は無人島!?『ウマ娘』新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」6月下旬開幕

  10. あすけんが「ラーメン二郎バグ」を謝罪―「ゲームみたいな通称草」「二郎ナーフまじか、環境荒れるぞ」とゲーマーたちも反応

アクセスランキングをもっと見る