人生にゲームをプラスするメディア

歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる

『バトルスピリッツ クロスオーバー』のアバター機能で、歴代主人公が登場!

ゲーム Nintendo Switch
歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる
  • 歴代主人公が集結!『バトルスピリッツ クロスオーバー』アバターに「一番星のレイ」「ガレット・レヴォ」らを設定できる

フリューは、ニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けカードゲームバトル『バトルスピリッツ クロスオーバー』について、シリーズ歴代主人公をアバターに反映できる機能を公開しました。

◆遊びながら『バトスピ』ルールを覚えられる最新作

本作は、本格TCG『バトルスピリッツ』の最新作。初心者でも安心のチュートリアル機能が充実しており、遊びながらルールを覚えられるほか、カードごとの詳しいルールを確認できるルールブックやクイズにも挑戦できます。

また、2つのデッキを使って行う「タッグバトル」も搭載。2デッキを用い、2勝すれば勝利です。ルールとしては、同じ名前のカードは合計3枚まで、同じ契約カードは入れられないといったものになっています。

◆歴代主人公がアバターとして大集結!好きなキャラクターに設定できる

そして歴代『バトルスピリッツ』シリーズの主人公もアバターとして登場することが判明。自分だけのデッキ構築ができるモードでは、ゲームオリジナルキャラクターに加え、アニメ『バトルスピリッツ』で思い入れのある主人公に設定できます。

顔ぶれは「烈火幸村」や「茂上駿太」「ツルギ・タテワキ」「ガレット・レヴォ」「一番星のレイ」など。オンラインバトルで使用できるので、どんどん設定して士気を高めていきましょう。


バトルスピリッツ クロスオーバー』は、ニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けに2024年11月7日(木)発売予定。価格は7,920円(税込)です。詳細は、公式サイトをご確認ください。

©BNP/BANDAI
©BNP
© FURYU Corporation.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  5. 『バーチャファイター』新作では部位破壊が可能に!『New VIRTUA FIGHTER』Projectのバトルシステムやルールの最新情報が公開

  6. 真島吾朗の気迫が凄い…!『龍が如く』×「日本統一」コラボ決定、第1作をベースにした“実写ドラマ作品”公開へ

  7. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  8. なぜバーチャルボーイは売れなかった?当時小学5年生の筆者が痛烈に感じた“最大の欠点”

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る