人生にゲームをプラスするメディア

なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか?最新のハードウェアやゲームコラボPCの製作背景も学べた「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】

東京ゲームショウ2024(以下、TGS2024)にて、『GALLERIA BASE TOKYO GAME SHOW 2024』ブースが出展されました。

ゲーム Nintendo Switch
なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】
  • なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか? 「GALLERIA BASE」ブースレポ!【TGS2024】

東京ゲームショウ2024(以下、TGS2024)にて、「GALLERIA BASE TOKYO GAME SHOW 2024」ブースが出展されました。

本記事では、ゲーミングPC「GALLERIA」の担当者からブースにて直接お話を伺いながらチェックした最新のハードウェアのほか、ゲームタイトルや配信者とのコラボPCについてレポートします。

「GALLERIA」の最新のハードウェア開発状況!

まず、ブースでチェックしたのは「GALLERIA」の基本モデルとなる「GALLERIA SK」シリーズ。次世代モデルとしてホワイト一色のデザインが考案中とのことで、ユーザーからのフィードバックを元に開発中のようです。デザインにこだわりがある方は、同社の運営店舗「ドスパラ」で印象を伝えてみてはいかがでしょうか。

次に「リジッドカードサポート」をチェック。こちらは「GALLERIA」製品に搭載されている、万が一PCを落下させてしまった際にもグラフィックカードを保護するための特殊なピラー。重量級のグラフィックカードを搭載しても安心な設計となっているようです。

続いてガレリアにて現在開発中の独自のCPUファンをチェック。ブースで話を訊いたところ、今までは他社の既存品を搭載していたが、独自のCPUファン搭載が可能となれば、ファンの熱電力効率や耐熱性能を格段に上げられるとのこと。水冷クーラーと同等かそれ以上の熱処理効率を上げることを目的に開発しているようです。

また、9月26日に発売されたばかりのPC「THIRDWAVE LIGHTNING-G AT5W」もチェック。「THIRDWAVE」は一般用PCですが、グラフィックカード搭載のモデルになっており、ゲームも十分に出来ることを意識したPCとなっているそうです。

CPUではAMD Ryzenでコストを下げ、グラフィックカードはNVIDIA「GeForce RTX」を搭載。ゲームで重視されるグラフィック性能は十分に担保されています。「GALLERIA」はハイエンドの位置付け、「THIRDWAVE」は低価格でコスパを求めながらも十分にゲームを楽しみたい方向けとなっているとのことです。

安心なゲーム推奨パソコンも!

また、『ストリートファイター6』推奨パソコンや、『祇:Path of the Goddess』推奨ゲーミングPCなど、特定のゲームタイトルの推奨モデルの展示も見られました。

こちらは「このゲームやりたいんだけど、どのPCを選べばいいかわからない」というドスパラでのお客様からの声を受け、「このゲームがやりたいのであれば、このモデルがおすすめです」と答えられるように、タイトルホルダーにしっかりとした動作が可能か確認をしてもらった上で、ゲーム推奨モデルを用意したとのこと。

様々なジャンルの推奨モデルがあり、似たゲームも幅広く「GALLERIA」で出来るようカバーされたラインナップとなっています。

なぜここまで配信者やVTuberとコラボするのか?

他にもゲーム配信者やVTuberとのコラボPCがズラリ。背景を伺ったところ、「ゲーム配信者やVTuberが好きなファンの方に多く来店していただけていて、そこで『配信者さんは普段どんなパソコン使っているのでしょうか』という質問をよく受けました。そこで配信者やVTuberとのコラボモデルを開発し、ファンも同じように高品質なPCを手にできるよう準備をしました」とのことです。

ブースでは他にも、プロゲーミングチーム「TIE」によるイベントなどが実施され、最新PCに興味を持つゲーマーに向けた魅力的な内容が展開されていました。


実店舗の運営と製品開発が密接に結びついた製品づくりの姿が垣間見える、充実した「GALLERIA」のブース。ご興味を持った方はぜひ「ドスパラ」に足を運び、「GALLERIA」製品に触れてみてはいかがでしょうか。


ZONe(ゾーン) HYPER ZONe ENERGY エナジードリンク ボトル缶 400ml×24本
¥4,171 (¥174 / 本)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ZONe(ゾーン) HYPER ZONe ENERGY DARK INFERNO エナジードリンク 炭酸飲料 400ml×24本
¥4,130 (¥172 / 本)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ゆん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

    ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  4. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  5. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  6. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

アクセスランキングをもっと見る