人生にゲームをプラスするメディア

『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】

『メタファー:リファンタジオ』試遊プレイの体験をレポートでお届けします。

ゲーム 特集
『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】
  • 『メタファー:リファンタジオ』の魅力は、バトルや探索だけじゃない! 上質な“旅情”を感じる「鎧戦車」による一泊二日レポ【TGS2024】

■「寄り道」や「野営」も“旅”の楽しみ

ストロールとの交流が終わると時間が進み、「鎧戦車」が「イヌンド村」に差し掛かります。目的地は「嘆きの墓」なので、寄らずに進むこともできますし、村への寄り道も可能です。

今回村に寄ってみたところ、村人と軽く会話をしたほか、武具やアイテムの購入などができました。今回は試遊なので早々に切り上げましたが、立ち寄る先ごとに売っているものをチェックするのも、旅につきものの楽しさでしょう。移動が増えるごとに、その楽しさも広がりそうです。

村を出た後は、また時間が進んで夜を迎えます。夜の移動は危険なので、野営で一夜を過ごすことに。ここでも交流の機会があり、今度は女性騎士の「ヒュルケンベルグ」から鍛錬を受ける機会に恵まれました。

ただし、その鍛錬はかなり厳しく、共に受けていたストロールが音を上げるほど。模擬剣での稽古に入る前に、彼はあえなくダウン。コミカルな彼の姿を横目に、ヒュルケンベルグとの模擬戦で夜が過ぎていきます。

■“旅”にはハプニングもつきもの!?

……と思った矢先、「鎧戦車」がモンスターに襲われました。寝ていた主人公も飛び起き、早速甲板に向かうと、今回のプレイで初となるバトルが始まります。

ちなみに、本作におけるバトルの基本はコマンド選択型ですが、フィールド上にいる格下の敵には、アクションで挑む「ファスト」といった攻撃手段があります。また、手ごわい敵が相手でも、有利な状態でコマンドバトルに移行する「スクワッド」というシステムもあります。

しかし今回の場合、「ファスト」や「スクワッド」はなく、そのままコマンドバトルに突入。野営中の強襲なので、おそらくそうした余裕がないのでしょう。

バトル自体は、試遊の他のルートや、配信中の体験版で味わえるものと同様で、武器攻撃やスキルを繰り出して進めます。ただし、体験版よりもステータスは高く、攻撃手段なども多め。ネタバレになりかねないので詳細は控えますが、成長に合わせて戦略の幅が広がっていく王道的な楽しさは、本作にもしっかりと備わっています。

すでに公開済されている範疇では、必殺技に相当する「ジンテーゼ」を使うことができました。馬車で駆けつけたり、上空から強襲したりと、派手な演出で威力も抜群。ジンテーゼのおかげもあり、恐ろしげなモンスターもさほど手こずることもなく打破できました。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  2. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  3. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. ホロライブの癒し系クリッカーゲーム『Holoidle』6月6日発売!宝鐘マリンら3人をサポートし、人気配信者を目指す

  5. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 2年振り!任天堂、8月にドイツで開催の「gamescom 2025」へ出展予定。「スイッチ2」新情報も期待

  7. スイッチ2でグラフィック向上の『ポケモンSV』、たった2枚の公式スクショを比較。水面や草むらがよりリアルに

  8. 新作オカルトRPG『新月同行』CBTを早速プレイ。1度で飲み込めない難解さはあるが、東南アジアのタイムレスな生活感と怪異譚に惹かれる!

  9. にじさんじライバー達でカードバトル!話題集めたファンメイド作品『NIJICA』スマホ/PC向けに再リリース

  10. 「スイッチ2」ゲオの第2回抽選販売が案内―既当選者よりも、未当選ユーザーを優先する対応処置を実施

アクセスランキングをもっと見る