人生にゲームをプラスするメディア

缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】

9月28日(土)には、コスプレイヤーの伊織もえさんが出演するステージイベントも開催されます。

ゲーム イベント
PR
缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】

Ujoy Gamesは、「東京ゲームショウ2024」にてスマホ向けRPG『アッシュエコーズ』のブースを出展しています。

『アッシュエコーズ』は、中国国内にてテンセントが配信しているタイトル。日本では2024年9月26日からクローズドβテストが実施されており、11月15日には正式リリース予定です。

『アッシュエコーズ』公式サイト

本作の特徴は、リアルタイムで勝敗が左右するバトルシステム。移動、元素反応、地形、キャラの特性など、さまざまな要素を利用しながら戦闘を進めていきます。

物語の舞台は、複数の異世界と繋がる世界「森羅」。プレイヤーは、異世界からやってきた「X結晶」を研究する組織「S.E.E.D.」の最高責任者“ディレクター”となり、「X結晶」を巡る事件や陰謀を阻止するため「同調者(エコーラ)」を率いることになります。

筆者は、そんな『アッシュエコーズ』の「東京ゲームショウ2024」に出展されているブースに突撃!本記事では、直接感じてきた現地の様子をそのままお伝えします。

◆ブースに行くとコスプレイヤーさんたちがお出迎え!

ブースに到着すると、すぐにコスプレイヤーさんたちの姿が目の前に。魅力的な『アッシュエコーズ』のキャラクターが見事に再現されていました。

カメラを向けるとコスプレイヤーさんがポージングをしてくれて、シャッターをパシャリ。目がハートになりながらも「これだけでもブースに足を運ぶ価値があるな…」と思いました。

ブースには他にも、登場キャラクターの大きなパネルがズラリ。主人公が所属する「S.E.E.D.」のメンバーや「同調者(エコーラ)」の全身を見ることができます。

(ゲーム内のミニゲームで遊べるダーツボードもしっかり再現。)
(登場キャラクター「瞳」が乗っている車椅子。ふかふかで乗り心地が良さそう。)

ブースの奥側には、本作の育成システム「回廊探索」をイメージした通路が広がっていました。こちらは額縁に入った絵が両サイドに飾られており、キャラクターデザインを細部まで鑑賞できるスペースとなっています。

(キャラクターをじっくり観察できる奥の通路。フォトスポットにもオススメ!)

◆来場者限定のTGSオリジナルグッズがもらえる!

ブースでは、『アッシュエコーズ』を詳しく知ることができる「入社マニュアル」と、男女の主人公(ディレクター)の顔写真が載ったアクリル「IDカード」を手に入れることができます。

(ブースに行くともらえる来場者限定グッズ。主人公気分が味わえるIDカード付き。)

また、来場者限定のTGSオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施。こちらは公式Xをフォローまたは事前登録でもらうことができます。

グッズは、デザインに凝った缶バッジやクリアカード、会場内で使えるうちわやPCバッグなど実用的な物まで様々。ブースに立ち寄る際は忘れずにゲットしましょう。

(豪華なラインナップのオリジナルグッズ。公式Xをフォローまたは事前登録で忘れずにゲット!)

◆伊織もえさんが出演するステージイベントも開催

一般デイの9月28日(土)には、コスプレイヤーの伊織もえさんが出演するステージイベントも開催。スクリーンに『アッシュエコーズ』の画面を大々的に映し出しながらプレイするとのことです。

こちらのイベント時間は12時から14時まで。気になった方はブースに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


『アッシュエコーズ』は事前登録を受付中。詳しくは公式サイトをご確認ください。

『アッシュエコーズ』公式サイト
《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

    『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  8. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  9. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

  10. 新作の前に『天穂のサクナヒメ』や『DAEMON X MACHINA』を遊ぼう!最大80%OFFでセール中─メトロイドヴァニアや高難易度ACTもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る