人生にゲームをプラスするメディア

缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】

9月28日(土)には、コスプレイヤーの伊織もえさんが出演するステージイベントも開催されます。

ゲーム イベント
PR
缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】
  • 缶バッジやPCバッグなどTGS限定グッズもゲットできちゃう!異世界感あふれる『アッシュエコーズ』ブースレポート【TGS2024】

Ujoy Gamesは、「東京ゲームショウ2024」にてスマホ向けRPG『アッシュエコーズ』のブースを出展しています。

『アッシュエコーズ』は、中国国内にてテンセントが配信しているタイトル。日本では2024年9月26日からクローズドβテストが実施されており、11月15日には正式リリース予定です。

『アッシュエコーズ』公式サイト

本作の特徴は、リアルタイムで勝敗が左右するバトルシステム。移動、元素反応、地形、キャラの特性など、さまざまな要素を利用しながら戦闘を進めていきます。

物語の舞台は、複数の異世界と繋がる世界「森羅」。プレイヤーは、異世界からやってきた「X結晶」を研究する組織「S.E.E.D.」の最高責任者“ディレクター”となり、「X結晶」を巡る事件や陰謀を阻止するため「同調者(エコーラ)」を率いることになります。

筆者は、そんな『アッシュエコーズ』の「東京ゲームショウ2024」に出展されているブースに突撃!本記事では、直接感じてきた現地の様子をそのままお伝えします。

◆ブースに行くとコスプレイヤーさんたちがお出迎え!

ブースに到着すると、すぐにコスプレイヤーさんたちの姿が目の前に。魅力的な『アッシュエコーズ』のキャラクターが見事に再現されていました。

カメラを向けるとコスプレイヤーさんがポージングをしてくれて、シャッターをパシャリ。目がハートになりながらも「これだけでもブースに足を運ぶ価値があるな…」と思いました。

ブースには他にも、登場キャラクターの大きなパネルがズラリ。主人公が所属する「S.E.E.D.」のメンバーや「同調者(エコーラ)」の全身を見ることができます。

(ゲーム内のミニゲームで遊べるダーツボードもしっかり再現。)
(登場キャラクター「瞳」が乗っている車椅子。ふかふかで乗り心地が良さそう。)

ブースの奥側には、本作の育成システム「回廊探索」をイメージした通路が広がっていました。こちらは額縁に入った絵が両サイドに飾られており、キャラクターデザインを細部まで鑑賞できるスペースとなっています。

(キャラクターをじっくり観察できる奥の通路。フォトスポットにもオススメ!)

◆来場者限定のTGSオリジナルグッズがもらえる!

ブースでは、『アッシュエコーズ』を詳しく知ることができる「入社マニュアル」と、男女の主人公(ディレクター)の顔写真が載ったアクリル「IDカード」を手に入れることができます。

(ブースに行くともらえる来場者限定グッズ。主人公気分が味わえるIDカード付き。)

また、来場者限定のTGSオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施。こちらは公式Xをフォローまたは事前登録でもらうことができます。

グッズは、デザインに凝った缶バッジやクリアカード、会場内で使えるうちわやPCバッグなど実用的な物まで様々。ブースに立ち寄る際は忘れずにゲットしましょう。

(豪華なラインナップのオリジナルグッズ。公式Xをフォローまたは事前登録で忘れずにゲット!)

◆伊織もえさんが出演するステージイベントも開催

一般デイの9月28日(土)には、コスプレイヤーの伊織もえさんが出演するステージイベントも開催。スクリーンに『アッシュエコーズ』の画面を大々的に映し出しながらプレイするとのことです。

こちらのイベント時間は12時から14時まで。気になった方はブースに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


『アッシュエコーズ』は事前登録を受付中。詳しくは公式サイトをご確認ください。

『アッシュエコーズ』公式サイト
《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  9. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  10. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

アクセスランキングをもっと見る