人生にゲームをプラスするメディア

桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】

コナミデジタルエンタテインメントブースを直撃!そこには『メタルギア』世界が広がっていました。

ゲーム イベント
桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】
  • 桟橋から落ちた姿も撮れる!『メタルギア』世界を再現した「コナミ」ブースはまるでジャングル【TGS2024】

9月26日(木)から9月29日(日)の期間で幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ 2024(以下、TGS 2024)」では、コナミデジタルエンタテインメントが大きくブース出展しています。本稿では、同社のブースレポをお届けします。

◆『メタルギア』世界を体験できる!ジャングルに潜入してトリックアートを撮影

コナミブースの大きな目玉は、なんといっても緑一面に広がる『METAL GEAR SOLD Δ: SNAKE EATER』エリアです!

遠く離れた場所から見るとブース上部の巨大モニターがまず目に入りますが、その真下にはまるでジャングルのような空間が。生まれ変わったリメイク作品『METAL GEAR SOLD Δ: SNAKE EATER』の世界観に潜入して、スネークのように擬態する気分を味わうことができます。

ちなみにタイミングによっては「!」SEも大きな音で響き渡っているので、ついつい体が反応してしまうこと間違いなし。

ブースでは試遊とフォトスポット列が分かれており、どちらも関係者向けのビジネスデイにも関わらず大人気。

フォトスポット列では、GUとのコラボアパレルの展示やシリーズお馴染みダンボール箱もちょこんと配置されており、並んでいる間も退屈しないのが魅力的。さらにはカロリーメイトを持ってオススメするエヴァの姿も。なおカロリーメイトは配布物になっています。

いよいよ辿り着いたフォトスポットは、なんと“トリックアート”を撮影できるといったギミックもの。吊り橋に手をかけて、まるで落ちかかっているかのような写真も撮影できちゃいます。

なお本格的に重いソフトエアガンの貸し出しも行われているので、桟橋の下から狙い撃つスナイパーのシチュエーションを生み出しての撮影も可能。無限の可能性を楽しみましょう。

とにかくブース一体がジャングル。入り口にはスタンディパネルも設置されているほか、スネークのセリフが次々流れるトレーラーも流れています。

◆『メジャスピ』発表も行われたコナミブース、まだまだステージイベントが熱い!

またコナミブースでは、TGS2024開幕に合わせ新作『eBaseball TM: MLB PRO SPIRIT(以下、メジャスピ)』も発表されました。いつでもどこでもMLBの世界を体感できる、まったく新しいMLBモバイルゲームです。

今回中心にご紹介した『メタルギア』エリアだけでなく、コナミブースでは28日(土)と29日(日)の一般デイには『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』や『SILENT HILL 2』など、ステージイベントが山盛り。

ノベルティグッズ配布もたくさんあるので、ぜひTGS2024に訪れた際はコナミブースへ!


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る