人生にゲームをプラスするメディア

“激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』にいよいよ「ダイマックス」がやってくる!

ゲーム スマホ
“激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “激レア”な色違いダイマックスをゲットせよ!「ビッグにいこう」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、9月10日(火)10時~15日(日)20時まで行われる「ビッグにいこう」イベントについて!ついに新システム「ダイマックスバトル」が解禁されますよ!

◆マックスバトルが初登場!まずはレベル1から

今回のイベントから「マックスバトル」が初登場します!既に公式からレベル1、レベル3、レベル5のダイマックスバトルがあると発表されていますが、今回はその中からレベル1のみ実装されるということでしょう。

注目すべきはダイマックスポケモンにも色違いがいるということ!

マックスバトルは挑戦する際に「マックス粒子」が必要になるため、1日あたりに挑戦できる回数が限られています。数少ないチャンスから、色違いを狙いたいですね!

◆スペシャルリサーチの次の段階が登場!受け取り期限に注意

9月3日から12月3日までにログインすると、新たなスペシャルリサーチが受け取れます。ダイマックス可能なウールーもゲットできるので、忘れずにクリアしておきましょう。

スペシャルリサーチは受け取ってしまえば、クリア期限はありません。

◆登場したばかりの色違いがゲットできるチャンス!

イベント限定のフィールドタスクからは、ホシガリスとウールーの色違いも狙えます!どちらも登場したばかりの色違いポケモンであり、ゲットできたらラッキーです!

イベントボーナスは経験値に関するものが中心。レベルアップを目指す人は活用したいですね。

そのほか、ショップには有料のアイテムが登場します。こちらはマックス粒子に関する内容なので、イベントが始まってから必要と感じたら購入してみましょう。

今回のイベントから、ついに始まるダイマックスバトル。まずは新システムの流れを理解し、徐々に色違いや高個体を狙っていきましょう!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る