人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』×「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」コラボ電撃発表!予告ビジュアルには「ララ」らしき姿も

『アズールレーン』にて、漫画「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」とのコラボが発表されました。

ゲーム スマホ
※画像は「To LOVEる-とらぶる-」シリーズ10周年アニバーサリーブックのもの。(「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」公式Xより引用)
  • ※画像は「To LOVEる-とらぶる-」シリーズ10周年アニバーサリーブックのもの。(「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」公式Xより引用)
  • 『アズレン』×「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」コラボ電撃発表!予告ビジュアルには「ララ」らしき姿も

Yostarは、スマホ向け美少女海戦シューティング『アズールレーン』にて、漫画「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」とのコラボを発表しました。

◆ムフフな“とらぶる”に期待…!『アズールレーン』×「To LOVEる」コラボ決定

今回はコラボが決定したことのみの発表で、開催時期や登場キャラクターなどは続報をお待ちくださいとのこと。予告ビジュアルでは、「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」よりヒロイン「ララ・サタリン・デビルーク」らしきシルエットを確認可能です。

「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」は、長谷見沙貴先生&矢吹健太朗先生による大ヒットお色気漫画。前作「To LOVEる -とらぶる-」を含め、週刊少年ジャンプおよびジャンプスクエアで2006年~2017年まで連載され、多くの青少年たちをドキドキさせました。

ララ以外にも、「西連寺春菜」や「結城美柑」「金色の闇」「古手川唯」など魅力的なキャラクターが登場する「To LOVEる -とらぶる-」シリーズ。誰がコラボキャラクターとして実装されるのか、続報を楽しみに待ちましょう。

© 矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  3. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』御三家は誰を選んだ? プレイ環境はスイッチ2とスイッチのどっち? あなたの回答を大募集!【アンケート】

  5. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  6. 『原神』ナド・クライ新キャラ「ヤフォダ」の立ち絵公開!びりびりタイツの太ももに熱視線、コロコロ変わる表情も大人気

  7. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. セクシー表現が原因か…『LoveR Kiss』新版がSteam配信不可。PC版は他の方法を探ることに

  9. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

アクセスランキングをもっと見る