人生にゲームをプラスするメディア

『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定

『ゲゲゲの鬼太郎』を原作とした、4人協力脱出型ホラーゲームが登場します。

ゲーム Steam
『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新作ゲームは本格和風4人協力型ホラー!水木世界の恐怖がプレイヤーたちに襲い来る『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Steamストアページ公開&TGS2024出展決定

2024年9月5日、東映アニメーションは『ゲゲゲの鬼太郎』を原作とした和風ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』のSteamストアページを公開し、また同作を東京ゲームショウ2024へ出展することを発表しました。

妖怪の真の恐ろしさが明らかになる、4人協力型脱出ホラーゲーム

本作は4人までのマルチプレイヤーに対応した協力型脱出ゲームです。妖怪が徘徊する空間から逃げ延びるため、すべてのプレイヤーが協力して脱出を目指します。

本作は「和の世界観」と「恐怖」を伝えるために、白と黒のコントラストを強調した、『ゲゲゲの鬼太郎』原作者である水木しげる先生の作品にインスパイアされたアートワークを特徴としています。これにより、暗闇から迫りくる妖怪たちの恐怖がより一層引き立てられます。

この空間から脱出するためには結界を破壊するための儀式を行わなければなりません。しかしその儀式に必要な道具は毎回違う箇所に隠されています。妖怪から逃げつつ儀式に必要な道具を探し、かつ空間にかけられた「呪い」でプレイヤーが半妖となってしまう前に、他のプレイヤーと協力して連携を取らなければなりません。

はたしてプレイヤーたちは、この忌まわしい空間から脱出することができるのでしょうか――。


『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』はPC(Steam)で2025年リリース予定です。また、9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024にも出展されます。


ゲゲゲの鬼太郎 PS
¥17,250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦 PS one Books
¥59,999
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

    『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  4. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  5. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  6. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  7. 「おまえ、どうやって運転してんの…?」新作『マリカー』参戦のクリボーにツッコミ続々

  8. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  9. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  10. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

アクセスランキングをもっと見る