人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア』開発者がダンボールに囲まれ閉じ込められる…「オーケストラBOX」“在庫全て”にサインを書き切るまで帰れない!制作秘話も聞ける特番が決定

「TGS開催記念 ニーアオーケストラBOX在庫全部にサイン書くまで帰りません特番」なる“帰れない系番組”が、9月27日(金)21時50分よりプレミア公開予定!

ゲーム ニュース
『ニーア』開発者がダンボールに囲まれ閉じ込められる…「オーケストラBOX」“在庫全て”にサインを書き切るまで帰れない!制作秘話も聞ける特番が決定
  • 『ニーア』開発者がダンボールに囲まれ閉じ込められる…「オーケストラBOX」“在庫全て”にサインを書き切るまで帰れない!制作秘話も聞ける特番が決定
  • 『ニーア』開発者がダンボールに囲まれ閉じ込められる…「オーケストラBOX」“在庫全て”にサインを書き切るまで帰れない!制作秘話も聞ける特番が決定

スクウェア・エニックスは、「TGS開催記念 ニーアオーケストラBOX在庫全部にサイン書くまで帰りません特番」を9月27日(金)21時50分より配信します。

◆『ニーア』開発者がスペシャルなCDの在庫の責任を取る…!?

9月26日から9月29日に幕張メッセで開催される「TGS2024」にスクウェア・エニックスが出展します。

これを記念して2018年9月12日に発売した「NieR Orchestral Arrangement Special Box Edition」の在庫の責任を取るべく、『ニーア』シリーズ開発者のヨコオタロウ氏、齊藤陽介氏、岡部啓一氏らが自身のサインを在庫全てに書ききるまで帰れないという特番が放送決定。

番組説明には“社内に閉じ込められ、強制的にサインを書かされる”とあり、写真にはダンボールの山に囲まれながらも笑顔を見せる3人の姿が掲載されています。

もちろんサインを書くだけでなく、作品の聴きどころや制作秘話、軽快な雑談が繰り広げられるとのこと。果たしてサインは無事収録中に書き終えられるのか、ぜひ見届けてみてはいかがでしょうか?


TGS開催記念 ニーアオーケストラBOX在庫全部にサイン書くまで帰りません特番」は、2024年9月27日(金)21時50分よりプレミア公開予定。

NieR Orchestral Arrangement Special Box Edition」は、8,800円(税込)でスクウェア・エニックスe-STOREにて発売中です。本番組で興味を持った方は、この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。商品について詳細は特設ページをご確認ください。

© SQUARE ENIX

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

    『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  8. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  9. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  10. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

アクセスランキングをもっと見る