人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事

『Counter-Strike 2』eスポーツ国際大会にて、とあるチームのプレイヤーがキーボードから「SnapTap」と呼ばれる入力を補助する機能が検出され、勝利していたマップが敗北扱いになりました。

ゲーム eスポーツ
eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事
  • eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事
  • eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事
  • eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事
  • eスポーツ大会でキーボードの入力補助機能がONになっていたとして、勝利した試合が没収に―ハードウェアチートとの線引きが明示された直後の出来事
『Counter-Strike 2』Steamストアページより

『Counter-Strike 2』のeスポーツ国際大会にて、とあるチームのプレイヤーがキーボードから「SnapTap」機能が検出され、勝利していたマップが敗北扱いになりました。

◆入力補助機能がBANの対象に

「Snap Tap」は、日本でも人気の「Razer」などの一部キーボードに導入されている機能のひとつで、左右キーを同時入力すると同時押しではなく最後に押した方のキーの入力が優先されるというもの。

Razer公式サイトより

『Counter-Strike 2(以下、CS2)』は射撃する際、キャラクターが静止している状態でなければ弾がまっすぐ飛ばないという性質を持っています(いわゆる“ストッピング”)。SnapTapはこのストッピングを手助けする機能であり、ハードウェアチートではないかとコミュニティで議論が起こっていました。このような機能について、『CS2』を開発・配信するValveは、2024年8月20日に入力自動化サポートであるとして禁止される旨を発表。これに続いて、eスポーツシーン(ESL)でも禁止することが8月29日に発表されました。

◆試合でSnapTapが検出、勝利が覆る

没収試合が発生したのは、国際大会「ESL Pro League Season 20」にて2024年9月3日に行われた「Ninjas in Pyjamas(NiP)」 vs. 「HEROIC」の対戦。1stマップの試合ではHEROICが勝利しましたが、試合後にHEROICの選手からSnapTapが検出されたとして没収、NiPの勝利という扱いになりました。


試合の後、HEROICのTeSeS選手は自身のXで「Valveから禁止されたときにオフにしていました。試合中にも気付かなかったし、意図的なものではありません。みなさんをがっかりさせてしまいました」とファンに謝罪しました。

なお、その後の2ndマップはHEROICが獲得するも、3rdマップをNiPが取得し、試合はNiPの勝利となりました(最大3マップをプレイ、2マップ先取したチームの勝利というルールで行われている)。


ゲーミングキーボードの進化は目覚ましく、ハードウェアチートと入力補助の境界を線引きした直後に起きた今回の騒動。プロプレイヤーおよびチームは、今後さらに多くの点に気を配る必要がありそうです。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  9. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る