人生にゲームをプラスするメディア

『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコン退職へ。9月から“新たな環境”でゲーム開発をスタート

カプコン30年以上のベテランクリエイター。

ゲーム ニュース
『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコンを退職へ。新たな環境でゲーム開発へ
  • 『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコンを退職へ。新たな環境でゲーム開発へ
  • 『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコンを退職へ。新たな環境でゲーム開発へ
  • 『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコンを退職へ。新たな環境でゲーム開発へ

カプコンで『デビルメイクライ』シリーズや『ドラゴンズドグマ』シリーズのディレクターを務めたクリエイターの伊津野英昭氏が、2024年8月末をもってカプコンを退職したことがわかりました。

『DMC』『ドグマ』を手掛けたクリエイター、9月からは新天地へ

伊津野氏は、1994年からカプコンで活動していたゲームクリエイターです。初期は『クイズ&ドラゴンズ カプコンクイズゲーム』や家庭用機版『ストリートファイターZERO』などにプランナー職で関わりつつ、格闘ゲーム『スターグラディエイター エピソードI ファイナルクルセイド』で初めて共同ディレクターを務めます(MobyGames)。

その後は『パワーストーン』シリーズや『ジャスティス学園』などを手掛けつつ、難航していた『デビルメイクライ2』の開発後半でディレクターに(ファミ通.com)。以降『DMC5』までの多くのシリーズ作品でディレクターを担当しました。

最近では『ドラゴンズドグマ』シリーズを手掛け、最新作『ドラゴンズドグマ 2』でもディレクターとして参加。Game*Sparkではプロデューサーの平林良章氏も交えたインタビューを2度実施しました。





“30年5ヶ月”とかなり長期間カプコンに所属していた伊津野氏ですが、9月からは新たな環境で新作ゲームの開発を始めるそう。「楽しくて美しいゲームを作りたい」という意気込みを語っているので、同氏の次なる作品に期待です。

なお、同氏が手掛けた『パワーストーン』『ジャスティス学園』などは来年発売の『カプコン ファイティングコレクション2』に収録予定。直近のゲームとあわせて、伊津野氏の作品を振り返ってみても良いかもしれません。


Devil May Cry 5 ‐Before the Nightmare‐ (角川スニーカー文庫)
¥634
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  2. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  7. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  8. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

  10. 『モンハンワイルズ』で「ネコ鈴の首輪」が入手可能な最新イベクエが配信!7月末にはトウモロコシモチーフのガンランス「砲モロコシ」も登場予定

アクセスランキングをもっと見る