人生にゲームをプラスするメディア

憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ

桜井氏と一緒に振り返る「スマブラ拳」の歴史……懐かしすぎて、当時の感情が蘇るファンの声が多く寄せられています。

ゲーム ニュース
憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • ゼルダの伝説の主人公ゼルダじゃない問題は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』でネタにされたことも。
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ
  • 憶えてる?「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの情報を伝えるサイト「スマブラ拳」を桜井政博氏が振り返る!SNS時代以前の情報発信に、当時のファンも懐かしむ

ゲームクリエイターの桜井政博氏は、自身が運営するYouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて最新動画「スマブラ拳 【広報】」を公開しました。

◆広報カテゴリー最後の内容は「スマブラ拳」特集!桜井氏お手製のサイトを初代から振り返る

今回の話題は、『大乱闘スマッシュブラザーズ(以下、スマブラ)』シリーズの公式サイトスマブラ拳。桜井氏自らが制作、『スマブラ』解説をするサイトで、シリーズ第3作目『大乱闘スマッシュブラザーズX』まではその名称で公開。最新作『SPECIAL』のサイトではその名は使われていないものの、「スマブラ拳」のワードは当時からのプレイヤーにも親しまれていました。

まず、桜井氏は初代『スマブラ』サイトとして「スマブラ拳!!」が誕生したきっかけを説明。当時は名高い任天堂ゲームのキャラクターが登場するとはいえ、格闘ゲーム性としての面白さが伝わりにくい環境であったことを悩んでいたそう。

そこで、プレイヤーへの手引書としてこれまた桜井氏が全て手掛けた「秘伝の書」を各雑誌社などに配布。しかし効果が実感できなかったことから、インターネットで内容を配信公開、「スマブラ拳!!」として誕生させたとしています。

「スマブラ拳!!」公式サイトより

桜井氏はまだウェブサイトがメジャーではない当時の公式サイトでは「明らかに異質だった」とも語っており、SNSでも「懐かしい~大好きなサイトだったんだよな」「スマブラ拳のおかげで今の仕事に繋がっているぐらい影響受けました」「これで桜井さんのファンになった」と懐かしむ声が続出。

そして、当時はSNSが一般的に普及していなかった時代でもあります。桜井氏はそんな頃でもサイト経由で集まったファンの声を拾い回答する「アンケート集計拳!!」を実施していたことを振り返り、これまた「一度だけ桜井さんからのコメント付きで載せていただいたのは良い思い出」といった声も寄せられていました。

また「スマブラ拳!!X」時代は週5日、毎日サイトを更新していた桜井氏。当時毎日サイトを開き、更新内容をチェックしていた気持ちが思い返されたファンたちも「学校から帰ったらまずサイト開いてた!」「あの日々がもう何年も前なんて信じられない…」と振り返っています。


また、本動画は広報カテゴリーとしては最後の投稿になるとのこと。桜井氏はすでにチャンネル最終話を収録しており、2024年内には更新が終了すると発表しています。いよいよ増えていくカテゴリー最後の話題に、SNSでは「寂しいです」と惜しむ声が多く集まっています。

最新動画「スマブラ拳 【広報】」は、YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて公開中です。ぜひご覧ください。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
¥6,564
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. さくらみこ初プロデュースのアイドルグループ「ホロレジ0期生」が初の武道館ライブを開催!~ゲーム実況配信のもようをライブレポート風記事にしてみた~【シャインポスト Be Your アイドル!】

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  10. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

アクセスランキングをもっと見る