人生にゲームをプラスするメディア

Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる

記録更新は2ヶ月ぶり。

ゲーム ニュース
Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる
  • Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる
  • Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる

Valveが運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」の最高同時接続ユーザー数が更新されました。

『黒神話:悟空』効果か、まだまだ伸びる

これは、非公式データベースサイト・SteamDBから判明したものです。日本時間8月25日23時頃に更新したこの同時接続ユーザー数は、3,726万6,324人という記録を残しました。

これより前に記録が更新されたのは、今年の6月30日のこと。Steamサマーセールに加え『ELDEN RING』のDLCや『ファイナルファンタジー14』の大型拡張などが配信されたこともあり、3,692万8,521人を記録していました。そこから約2ヶ月ほどで再度記録を更新した形です。



.今回の記録達成の背景には、中国のGame Scienceが開発する『黒神話:悟空』の絶大な人気がありそうです。同作は怒涛の勢いで発売わずか4日で1,000万本を売り上げたほか、記事執筆時点でのSteam版ピーク時同時接続プレイヤー数はシングルプレイヤー作品であるにもかかわらず241万5,714人とすさまじい記録を残しています。



本作の主なプレイヤーは中国ユーザーであるとも言われており、中国でのSteamの広がりがこの記録の背景にあるのかもしれません。いずれにせよ、今年20周年を迎えたSteamはまだまだ伸びを見せてくれています。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  5. 『ポケカ』の「ロケット団」周辺グッズがクール!プレイマットやデッキシールドなど全9種類

  6. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  7. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

  8. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  9. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る