人生にゲームをプラスするメディア

小中学生が利用するゲーム、2位「スプラトゥーン」1位は?

小中学生のゲーム利用調査で、最も多く利用されているのは「マインクラフト」、次いで小学生は「スプラトゥーン」、中学生は「Fortnite」。

ゲーム ニュース
2023年度ゲーム利用率
  • 2023年度ゲーム利用率
  • スプラトゥーン利用率
  • 2023年度Discord利用率

 教育ネットは2024年8月21日、「ネット利用における実態調査」の結果を発表した。小中学生がもっとも多く利用しているゲームは「マインクラフト」で、ついで小学生は「スプラトゥーン」、中学生は「Fortnite」の利用率が高いことがわかった。

 「ネット利用における実態調査」は、2023年4月から2024年3月にかけて、教育ネット支援自治体の小学校、中学校の児童生徒を対象に実施した。有効回答数は、61小学校2万933人、37中学校1万2,361人、合計3万3,294人。

 全学年でもっとも多く利用されているのが「マインクラフト」で、特に小学4年生から小学6年生では半数を超えている。2番目に多く利用されているのが小学生は「スプラトゥーン」、中学生は「Fortnite」だった。

 なお、「スプラトゥーン」は2022年度と比較すると小学生で大幅に利用率が増加した。また、ゲームの利用率が高いのは小学校高学年で、小学5年生をピークに学年が上がるにつれ減少傾向となる。ゲームをする際、オンラインで会話ができる「Discord」の利用率は、学年が上がるにつれ増えており、中学3年生では、19%と5人に1人が利用していることがわかった。

《中川和佳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  2. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

    ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  3. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

    あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  4. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  8. 「スイッチ2」の転売対策か? 任天堂が用意した、2万円高い「多言語対応」版とは─ネット上では絶賛の声多数

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る