人生にゲームをプラスするメディア

「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?

ゲームで失敗した時、思わず口走ってしまう台詞は誰にでもあるはず。しかし、その内容は人によって頃なることでしょう。この一例を参考に、自分がどんな台詞を呟くのか、振り返ってみましょう。

ゲーム 特集
「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?
  • 「なんで?」「ボタン押したって」などなど―『ファミコン世界大会』ゲームのミスでとっさに出る失敗台詞、あなたはどれ?

■本心? それとも見栄?──「見えた!」

失敗という結末は変わらなくとも、意味のある敗北も存在します。クリアの糸口が見えない時、様々な手段で挑んでは失敗し、その都度別の手段を模索する。いわゆる「トライ&エラー」は、ゲーム攻略においても有効な手段です。

そして失敗を重ねることで、勝機や攻略ルートを掴む瞬間があります。この時の失敗は、決して単なるミスではなく、むしろ勝利への第1歩。そんな時は、ネガティブな言葉ではなく、「見えた!」と力強く叫ぶことも。ひと足早い勝利宣言とも言えるでしょう。

……ただし、「見えた!」と声を上げた時、本当の意味で見えたのかどうか、定かではありません。閃きや気づきを得たと思っても、単なる勘違いで終わることも多々。「見えた!」は、見えていない場合も多いのです。

個人的な感覚では「見えた!」を4~5回叫ぶと、ようやく本当に見えてくるといった塩梅です。見えてないけど、見えたと思いたい。そんな願望から、思わず先走ってしまうのです。

ちなみに、同様の失敗台詞で「分かった!」もあります。もちろん、分かってなんかいません

■お手上げ? それとも抗議!?──「これ以上どうしろと?」

トライ&エラーを繰り返し、少しずつ正解に近づいていく。その積み上げは、ゲームの醍醐味とも言えます。その積み上げが限界まで達した時、立ちはだかった壁を見事に超え、クリアという栄冠を掴む……かどうかは、時と場合によります。

どれだけ考え尽くし、研鑽を重ね、コントローラーの操作を最適化しても、努力が報われずに終わる。そんな苦い結末に打ちひしがれた時、口をついて出てしまうのが「これ以上どうしろと?」という失敗台詞です。

誰かがクリアしている以上、努力が足りないのは自明の理。それが分かっているからこそ、自分の無力さに打ちひしがれ、じゃあどうすればいいんだと叫びたくもなります。

そして、この叫びの裏には「あとどれだけ努力すれば、超えられるのか」という、答えのない問いかけも潜んでいます。クリアまでに必要な努力は決して測れず、だからこそクリアに価値と意味があるのでしょう。

今日も測れない努力を積み上げながら、失敗台詞を幾度も口にするはず。その先に手が届くと信じて。それは、ゲーマーの誰もが持つ、成功への近道に他なりません。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  4. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  8. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る