人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう

放って当てる、シンプルルールのピンボールをホロライブタレントと共に楽しめるゲーム『ホロポップ』が9月5日(木)よりリリース!

配信者 VTuber
ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう
  • ホロライブ二次創作ブランド「holo Indie」新作『ホロポップ』9月5日配信!タレントとピンボールでチャンネル登録者数を増やそう

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーの子会社シー・シー・エム・シーは、『ホロポップ』をインディーゲームプラットフォーム「holo Indie」の新作タイトルとして9月5日(木)よりリリースすると発表しました。

◆ホロライブタレントとシンプルなピンボール!登録者数を増やしてハイスコアを狙える

本作は、放つ・当てるだけの気軽に楽しめるカジュアルなピンボールゲームです。難しいルールを理解する必要は一切ないシンプルなゲーム性ながらも、戦略・収集といったやり込み要素も満載、気軽に楽しめるファンゲームとなっています。

好きな場所に自由に打って、ホロライブタレントと一緒にゲームを攻略。ゲーム内容はタレントの活動にちなんだものになっているので、リスナー知識を活かせられます。

また、本作ではタレントのアクションにリスナーが共感することによって配信が盛り上がる仕様が搭載。配信が盛り上がるごとに同時接続者数・高評価・コメント数が増加し、全てのリスナーと共感すると配信クリア。新規チャンネル登録者数は、配信が盛り上がれば盛り上がるほど多くなるとのことです。

各タレントは固有のアクションスキルを持っており、スキルが成功するとより多くのリスナーと共感できます。また特別な配信だけで使えるスキルも搭載。また各ステージに配置されている高評価ギミックにアクションが当たると、高評価が増加します。

1回のアクションで多くのリスナーが共感したり、少ないアクションで配信クリアしたりするとスコアが上昇。ハイスコアを目指す楽しみ方もできます。また12月5日までの期間で世界中のホロライブファンと競い合えるランキングも実装されます。

【開発者コメント】
「ホロライブのタレントさんやファンの皆さんに共感してもらえるゲームを届ける」をテーマに、誰でも気軽に楽しめるファンゲームを目指して作りました!
ファンの方なら思わずクスッと笑えるような小ネタも随所に仕込んでいますので、ぜひ探しながらプレイしてみてもらえればと思います!
登場するタレントさんの動き一つ、ボイスの一声、サウンドの一音まで、本作ならではの魅力としてこだわって開発しましたので、皆さんの手に届くことを開発者一同楽しみにしています!


PC向けゲーム『ホロポップ』は、2024年9月5日(木)より配信予定。価格は490円です。ゲーム内容について、詳細はSteamストアページをご確認ください。

© 2016 COVER Corp. © CCMC Corp.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  2. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  3. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

    にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  4. ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

  5. 新人VTuberがデビュー前に死ぬ…!?「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などを手がけるBrave groupから“メンズVTuber × オリジナルストーリー"で新たな世界観を届けるグループ『YUMENOS』始動

  6. 明石家さんま、VTuberになっていた―デビュー配信からホロライブ、にじさんじとコラボした謎の新人「八都宿ねね」の正体に宝鐘マリンらも驚愕

  7. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  8. 加藤純一、おおえのたかゆき、はんじょうなど配信者5人が無人島でサバイバル!?イカダを作って脱出を目指す「配信者スーパー無人島生活」が10月23日配信

  9. ホロライブ・さくらみこが「別の未来の世界線」に転移…!? holo Indieより新ADV『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』発表

  10. 「ストグラ」「LEGENDUS」「LTK」…大手配信者によるイベントが豊富な“今”の日本配信シーンについて、Twitch幹部インタビュー【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る