人生にゲームをプラスするメディア

HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開

HD-2Dで描かれた世界には、新たな強敵も待ち受ける!

ゲーム Nintendo Switch
HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開
  • HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開
  • HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の最新情報として、「オルテガ」のキャラクター紹介や彼にまつわる新規エピソードを公開しました。

◆「オルテガ」の人柄や旅路がわかる新規エピソード

本作は、1988年に発売されたファミコン用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』をHD-2Dでリメイクしたもの。物語をより深く知れる新規エピソードが加えられているほか、イベントシーンにはボイスが追加されており、音楽はオーケストラ音源を採用しています。

今回は新規エピソードの一つとして、「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードの追加が発表されました。オルテガは、主人公の父であるアリアハンの戦士。多くの人々の期待を背負い、幼き主人公、愛する妻と別れて魔王討伐へ向かいますが、各地を旅し魔王バラモスの行方を追う最中、戦いの末に火山に落ちてしまったとされています。

公開されたシーンでは、オルテガと対峙する腕に自信のありそうな「サイモン」という男性や、たき火を囲みながら何やら話をしているシーンを確認できます。オルテガとはどういった関係なのか気になるところです。

また、HD-2D版におけるオルテガのキャラクターイラストも公開。キャラクターボイスは東地宏樹さんが担当します。

◆HD-2Dで描かれた世界には、新たな強敵も待ち受ける

冒険の先々には、主人公たちの行く手を阻む「新たな強敵」も出現するとのこと。その内の1体「レヴナント」からは、「ニンゲンがここに来るなんて何年ぶりだろうなァ」と意味深なセリフも。レヴナントが登場しているのは火山フィールドのため、オルテガと関係があるのかもしれません。

また、HD-2Dで描かれた「ポルトガ」「ジパング」「イシス」やエルフの隠れ里、ダンジョン探索時のスクリーンショットなども多数公開されています。


HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steam/Windowsで2024年11月14日(木)に発売予定(※Steam版は11月15日(金))。また、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』も同プラットフォーム向けに2025年発売予定です。

※各画像は公式Xより引用。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

    『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  8. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  9. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  10. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

アクセスランキングをもっと見る