人生にゲームをプラスするメディア

『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始

『Fate』シリーズの原点が再び蘇る。

ゲーム Nintendo Switch
『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始
  • 『Fate』シリーズの原点が蘇る。『Fate/stay night REMASTERED』Steam/スイッチで配信開始

2024年8月8日、TYPE-MOONとアニプレックスはアドベンチャーゲーム『Fate/stay night REMASTERED』の配信をSteamニンテンドースイッチで開始しました。

『Fate』シリーズの原点が再び。蘇る聖杯戦争の記憶

『Fate/stay night』は2004年にTYPE-MOON初の商業作品として発表された伝奇アドベンチャーゲームです。スマートフォンゲーム『Fate/Grand Order』をはじめ、さまざまな関連作品が展開されている『Fate』シリーズですが、本作がシリーズ第1作です。プレイヤーは主人公となる青年・衛宮士郎の視点から、魔術師たちが英雄を召喚して戦いを挑む「聖杯戦争」へ巻き込まれていきます。

衛宮士郎を間一髪のところで守ったサーヴァント・セイバーをはじめ、遠坂凛・間桐桜といったヒロインたちも物語に華を添えます。なお本作は2012年に発売されたコンソール版『Fate/stay night [Realta Nua]』をベースとしており、そこから多言語対応やHD対応を行った作品ということです。

さまざまな人物の思惑が交錯する「聖杯戦争」。はたして、いったいどのような結末が待ち受けているのでしょうか――

外部サイトSteamDBによると、配信開始時点から現在までのSteam版の最大同時接続数は約1,200人。これは『Fate』シリーズと同様に00年代のノベルゲームとして人気を博した『ひぐらしのなく頃に』の第1作『鬼隠し編』Steam版最大同時接続数である約500人の2倍以上の規模で、ノベルゲームとしては異例の注目度を浴びていると言っていいでしょう。


『Fate/stay night REMASTERED』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチで、3,500円(8月21日までは3,150円)で配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 『Pokémon LEGENDS Z-A』試遊レポ!シリーズ初のリアルタイムでの戦闘はアクション性が増して、ハラハラが止まらない

    『Pokémon LEGENDS Z-A』試遊レポ!シリーズ初のリアルタイムでの戦闘はアクション性が増して、ハラハラが止まらない

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  5. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 『艦これアーケード』運営がお願い…艦娘カード製造が困難に「払い出し枚数を必要最小限にとどめて」

  8. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

アクセスランキングをもっと見る