人生にゲームをプラスするメディア

19年の歴史に幕…Xbox 360のデジタルストアが閉鎖―デジタル専用作品の新規入手が不可に、海外ゲーマーたちも思わず思い出語りあう

インディーゲームの歴史を語る上でも重要なストアでした。

ゲーム ニュース
19年の歴史に幕…Xbox 360のデジタルストアが閉鎖―デジタル専用作品の新規入手が不可に、海外ゲーマーたちも思わず思い出語りあう
  • 19年の歴史に幕…Xbox 360のデジタルストアが閉鎖―デジタル専用作品の新規入手が不可に、海外ゲーマーたちも思わず思い出語りあう
  • 19年の歴史に幕…Xbox 360のデジタルストアが閉鎖―デジタル専用作品の新規入手が不可に、海外ゲーマーたちも思わず思い出語りあう
  • 19年の歴史に幕…Xbox 360のデジタルストアが閉鎖―デジタル専用作品の新規入手が不可に、海外ゲーマーたちも思わず思い出語りあう

マイクロソフトは、2世代前の家庭用ゲーム機・Xbox 360にて展開していたデジタルストアのサービスを終了しました。

長年の歴史に幕

Xbox 360は、2005年に発売された家庭用ゲーム機です。PlayStation 3やWiiと同じ第7世代のゲーム機で、Microsoft Game Studios作品を中心とした海外ゲームやアーケードで稼働していたシューティングゲームの移植作などが多く発売。名作ADV『シュタインズゲート』が最初に発売されたのも、このXbox 360でした。

この世代はオンラインストアによるゲームのDL販売が普及しはじめ、Xbox 360もパッケージ版ゲームをダウンロードで販売する「ゲームオンデマンド」や、低価格のDL専用ゲームを配信する「Xbox LIVE アーケード」などを展開。特に後者ではインディーゲームを家庭用ゲーム機で販売する流れが生まれ、『Braid』や『LIMBO』などがリリースされた歴史的にも重要なプラットフォームです。

そんなXbox 360のストアも役目を終え、日本時間7月29日にサービスを終了。およそ19年もの歴史に幕を下ろし、Xbox 360ストアで配信されたゲームやDLCの新規購入は不可能となりました。

一方、すべてのXbox 360ゲームが購入できなくなったわけではありません。Xbox OneやXbox Series X|Sで互換対応を行っている作品は今後も現行ストア(Xbox.com)で販売が継続されるため、一部例外を除き終了後も入手可能です。

ただ、旧ストア(marketplace.xbox.com)でのみ販売されていた互換のない作品は新規入手ができなくなり、特にXbox LIVE アーケード作品は合法的に入手する手段がなくなったものも少なくありません。購入していたゲームの再ダウンロードは引き続き行えます。

この終了には、海外ゲーマーからも惜しみの声が多数寄せられています。子どものころに入手したときの思い出を語る人や、閉鎖を知らなかったけど改めて聞かされたことで切なくなった人の声が書き込まれており、どこかノスタルジーな雰囲気がただようスレッドになっています。

ニンテンドー3DS/Wii Uに次いでサービスを終了したXbox 360のデジタルストア。第7世代は、一度終了を予告してから取り下げを発表したPS 3/PS VitaのPlayStation Storeが最後に残る形となりました。現時点でPS Store終了の予告はないものの、いつ終了が告知されてもおかしくはない状況にあるため、後悔しないように購入しておきましょう。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,919
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  10. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

アクセスランキングをもっと見る