人生にゲームをプラスするメディア

“抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に

発売日に公開されたロンチトレイラーでは、リアルすぎる渋谷の街並みが確認できます。

ゲーム Nintendo Switch
“抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に
  • “抑圧”と“解放”を使いこなすARPG『REYNATIS/レナティス』本日7月25日発売!渋谷を舞台に今後もエピソードが追加、長く遊べる1本に

フリューは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4ソフト『REYNATIS/レナティス』を本日7月25日(木)に発売しました。

◆リアルな渋谷を駆け巡るジュブナイルARPG『REYNATIS/レナティス

本作は、リアルな渋谷を舞台に立場の異なる2人の主人公「霧積真凛」「西島佐理」があらゆる“抑圧”からの”解放”を目指す完全新作ジュブナイルアクションRPG。ゲームは「真凛」「佐理」の2人を交互に操作してストーリーを進行、行く手を阻む敵とバトルし目的地を目指します。バトルは最大3人のパーティメンバーで、あらゆる敵の攻撃がスローになる「抑圧モード」と一気に攻撃を畳み掛ける「解放モード」を使いこなすことが求められます。

今回、発売を記念して約6分におよぶロンチトレイラーが公開。映像内ではストーリーの気になるシーンやバトル、リアルすぎる店舗が並ぶ渋谷の町並みを確認できます。

そのほか、発売日後となる8月1日(木)を皮切りに第9弾までに渡る無料アップデートの配信が発表済みです。


◆キャラクターデザイナーによる発売記念イラストが到着

また、本作のキャラクターデザインを務めるイラストレーター・鏑木康隆氏による発売記念イラストが公開。主役の2人の神々しい姿は作品がどのような展開を見せてくれるのか、気になるイラストとなっています。


『REYNATIS/レナティス』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4向けに2024年7月25日(木)より発売中(Steam版は9月28日発売予定)。価格は、通常版・ダウンロード版ともに8,778円(税込)、パッケージ版の数量限定リベレーションBOXは13,948円(税込)です。詳しくは公式サイトをご確認ください。

© FURYU Corporation.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応

アクセスランキングをもっと見る