人生にゲームをプラスするメディア

『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない

『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』最高難易度「LEGEND」の攻略記事が、任天堂公式より公開中!ゲーム内や公式サイトで読めます。

ゲーム Nintendo Switch
『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない
  • 『ファミコン世界大会』の“攻略記事”が公開!まるで当時の攻略本…懐かしさあふれる内容でたまらない

任天堂は、ニンテンドースイッチ向け新作ゲーム『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』を本日7月18日(木)に発売しました。あわせて、ゲーム中最高難易度「LEGEND」競技の攻略情報をまとめた「LEGEND競技攻略テクニック集」のページを公開中です。

◆懐かしさが逆に新鮮!当時の“攻略本”のような記事が公開

本作は、ファミリーコンピュータにて発売した『メトロイド』『星のカービィ 夢の泉の物語』など13タイトルで世界中のプレイヤーと各競技のクリアタイムを競い合うタイムアタックゲーム。『スーパーマリオブラザーズ』でスタートからスーパーキノコを取るまでのタイムを競ったり、『ゼルダの伝説』でオクタロックの撃破タイムを競ったりなどシンプルな150以上の競技が用意されています。

その中には『スーパーマリオブラザーズ』のワールド1-1から8-4を一気にクリアするような桁外れに難しい難易度「LEGEND」競技が存在。なんとゲーム内で“攻略記事”が掲載されているほどの難しさで、本作の発売に合わせてその内容がインターネット上でも公開されました。

読んでみると、実にファミコン当時に多く出版されていた“攻略本”のような内容なことが分かります。丁寧にマップに進行方向の矢印が引かれていたり、「次のページにGO!」と一言コメントが書かれていたりと近年のゲームで見られる攻略本と思えないような、懐かしい雰囲気を醸し出しています。

当時の攻略本のようなノリが新鮮で、SNS上では「昔はこういうの読んでクリアしたなぁ」「プレイしなくても読んでるだけで楽しいんだよね」と懐かしむ声が上がっています。

全体的にビビッドカラーで仕上がっていることやスペースにゲーム中のドット絵が点在しているなど、ページ全体のデザインもどことなくレトロな雰囲気。昔ファミコンをプレイしていた方も、『ファミコン世界大会』や移植版などで触れた方もタイムスリップできる攻略記事をぜひご覧ください。


ニンテンドースイッチ向けソフト『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』は、本日7月18日(木)より発売中。価格はパッケージ版が3,828円(税込)、ダウンロード版が3,800円(税込)です。

攻略記事「LEGEND競技攻略テクニック集」は、本作の公式サイトにて公開中。全攻略情報はPDFファイルとして配布もされています。

©Nintendo


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が

    忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  6. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  7. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  8. 群像劇アドベンチャーゲームの可能性とは?『かまいたちの夜』からシナリオゲームが抜け出すためのトライアルを読む【CEDEC2025】

  9. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. “アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

アクセスランキングをもっと見る