人生にゲームをプラスするメディア

9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも

『レゴ』『Untitled goose game』『It takes two』などのタイトルがあがりました。

ゲーム コラム
9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
  • 9歳の子供と遊べるゲームは?との質問に様々な意見が集まる―子供が大きくなって遊んでくれなくなる前にとのアドバイスも
What games to play with your child ?
byu/AzazeleuseSecond ingaming

What games to play with your child ?(子供と一緒にどんなゲームを遊ぶ?)というタイトルがRedditに投稿され、話題となっています。7月に入り夏休みも近づく中、パパママゲーマーたちにも関心の高い内容ではないでしょうか。

スレッドを建てたAzazeleuseSecond氏は、「任天堂のタイトル以外で9歳の子供と一緒に遊ぶゲームを選びたいが、何がいいのかわからない」と投稿し海外ゲーマーたちが返答をしています。

『レゴ』『Untitled goose game』『It takes two』などのタイトルが上がるほか、本人に聞いたら?との声も

これに対して、「子供と一緒に『レゴシティ アンダーカバー』を遊んでいて、うちの子のお気に入りだよ」という声や「たくさんありますよ。あなたの子どもが好きなものを見つけて、そのレゴのゲームを遊ぶんです。恐竜が好きなら『ジュラシック・パーク』、魔法が好きなら『ハリー・ポッター』、スーパーヒーローが好きなら———わかりますよね」という声が聞かれました。

レゴはリアルでもデジタルでも子供と楽しめそうですね。

他には『Untitled goose game』の名前があがりました。「このゲームがセールになるのを待っているんだ。娘がたまに私のXboxコントローラーを勝手に持っていってしまうんだよ。気づくのは、彼女がコントローラーがどこかに行ってしまったと言って眠れないと言いだす時です」「Steamをチェックしよう。友よ」といった声が上がります。『Untitled goose game』はシンプルな操作で楽しめるのではないでしょうか。

『It Takes Two』の名前もあがります。二人で遊べる本作は子供と遊ぶには良さそうです。Redditでは、「『It Takes Two』はたまにですが、私の意見では少し刺激が強いです」といった声や「え?私は100%クリアしました。あなたが毛糸玉に育てられたのでなければ、大丈夫だと思いますよ」と安心をさせるコメントも見られます。

最後に、「ちょっと変わってるかもしれませんが、9歳の子に何を遊びたいのかいつでも聞くことができますよね…」とのコメントも。これに対しては「たいていの場合、そのくらいの子供は新しいゲームを見つけることができないことがあります。私の息子に尋ねるといつも『Roblox』をプレイしたいと答えますが、私は『Roblox』の多くのゲームはゲームプレイの質が非常に低いように感じてきました。…私は彼に新しいゲームを紹介するためにここにいますよ(笑)」といった声や、「子供と協力して遊ぶことを試してみてはどうでしょうか? 自分が良いと思うものを子供に押し付けるのではなく、なぜ彼がRobloxを好きなのかを聞いてみましょう。シリアスなAAAゲームでなく、楽しんで遊んでみるのもいいかもしれません。彼は明らかにそのゲームの楽しみ方を知っているのでリラックスして一緒に遊んでみてください。彼が年を取って一緒に遊びたがらなくなる前に」という意見も見られました。

親と子供が一緒にゲームを遊ぶ時間はあまり多くないかもしれませんし、子供が大きくなるとますます難しいでしょう。筆者も親子で『桃鉄』をしていたのはごくわずかでしたが、思い出に残っています。お子さんをお持ちのパパママゲーマーの皆さんはこの夏チャレンジしてみてはいかがでしょう。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  2. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケポケ』パック砂時計12個が誰でももらえる!7月20日までに指定のTwitch配信を見るだけ

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  6. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  7. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  8. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  10. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

アクセスランキングをもっと見る