人生にゲームをプラスするメディア

『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ「青衣」「セス・ローウェル」が公開!朱鳶らが属する“特務捜査班”の一員

青衣役は阿保まりあさん、セス・ローウェル役は高梨謙吾さんが担当します。

ゲーム PS5
『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ「青衣」「セス・ローウェル」が公開!朱鳶らが属する“特務捜査班”の一員
  • 『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ「青衣」「セス・ローウェル」が公開!朱鳶らが属する“特務捜査班”の一員
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。

ゼンレスゾーンゼロ』の公式X(旧Twitter)にて、新エージェント「青衣(CV.阿保まりあ)」と「セス・ローウェル(CV.高梨謙吾)」が公開されました。

この2人は、新エリー都の秩序や治安を守る、新エリー都治安局の「特務捜査班」に所属するエージェント。同組織には「朱鳶」らも所属しています。

◆青衣

青衣は見た目こそ人間の女の子ですが、「ビリー・キッド」のような知能機械人である模様。プロフィールに「言語モジュール」や「機械」といったワードを確認できたり、太ももにはパーツの繋ぎ目を確認できたりします。

「サボ、る…?よく分からぬ…若者の言葉には、まだまだ学ぶべきことが多い」「もうよいであろ。他に用がなければ、我はこれにて」などのセリフや、朱鳶による「先輩の落ち着きぶりは、豊かな人生の知恵からくるものです!」との評価から、少し天然な印象を受けます。

扱う武器は三節棍で、リリースPVでは雷を纏わせ戦っている様子も確認できました。

◆セス・ローウェル

セスは、朱鳶から「少し時間は要ると思うけれど…きっと一人前になってくれると信じています」と評価されており、まだ特務捜査班としては未熟な様子。泣くもんかと歯を食いしばる頑張り屋とも語られています。

紹介ポストでは「まずは、人畜無害なフリで近づいて…」「くっ…やっぱり見破られたか!?」「だったら、拳で言うことを聞かせるまでだ!」などのセリフを確認でき、治安官としてなかなか理想的な捜査をできず、行き当たりばったりになっている模様。

装備は警棒と大型サイズの盾。「ベン」のようにガードとカウンターを使いこなす戦闘スタイルなのかもしれません。


『ゼンレスゾーンゼロ』はPS5/スマホ/PC(Epic Store)向けに配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  5. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  10. ホロライブ・白上フブキや初音ミク、博麗霊夢も参戦!パズル&音楽ゲームを融合した新作『QQQbeats!!!』が2025年秋発売

アクセスランキングをもっと見る