人生にゲームをプラスするメディア

「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】

忍ism Gamingは同じメンバーで3年連続出場。今年は悔しさをバネに優勝を目指します。

ゲーム eスポーツ
「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】
  • 「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】
  • 「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】
  • 「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】
  • 「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】
  • 「強みは、ずっとこのメンバーでやっていること」…チームの魅力は忍びの絆!これまで結果が振るわなかった忍ism Gamingが2024年にかける想い【SFL 2024インタビュー】

株式会社カプコンは、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024(以下、SFL 2024)」を8月より開催します。

今年のSFLは「Division S」と「Division F」に分かれて争う「2ディビジョン制」を導入。出場チームも過去最大の12チームとなり、リーグの規模も大きくなりました。

今回は、そんなSFL 2024へ挑む忍ism Gamingへ、リーグ開幕前に実施された合同インタビューの様子をお届けします。

◆回を重ねるごとにメンバー同士の絆が深まっている

左からももち選手、ヤマグチ選手、藤村選手、ジョニィ選手

――はじめに、今年のSFLに向けた忍ism Gamingの取り組みについてお聞かせください。

ももち:これまでも4人で情報共有をしながら練習をしていましたが、今回は今まで以上にどんなキャラクターを使ってどんな練習方法でいくのかというスケジュールを考えながら、この4人だからこそできる動きを意識して挑みます。

ヤマグチ:SFLに参加してから、回を重ねるごとにメンバー同士の絆が深まっているなと感じていて、今年は練習方法も共有しながら一緒に練習しています。優勝を目指して全力で行きます。

藤村:ずっとやっているメンバーだからこそ、他人には口外しないような攻略などを共有することで、アドバンテージを取れています。そこを活かしてみんなで優勝を目指したいなと思っています。

ジョニィ:みんなが言っていた情報共有に関しては、主に僕から話し合いを持ちかけていることが多いので、成長したなという実感があります。このままSFLに向けて頑張ります。

――今回、「2ディビジョン制」が導入され、忍ism GamingはSグループに入ることになりましたが、印象や感想があれば一人ずつ教えてください。

ももち:全12チームが強いのでどこに入っても厳しい戦いになるのは前提としてあるんですけど、今のままだと6チーム中5チームにエドを使うプレイヤーがいることになるのが第一印象としてあります。

ヤマグチ:まだすべて把握しきれてはないですが、エドだけでなく豪鬼を使うプレイヤーも多いのかなと思います。ももちさんや藤村さんがエドや豪鬼を使う予定なので、チーム内で豪鬼やエドの練習ができるのが一つのアドバンテージですね。

藤村:豪鬼が全チームにいるのでは?というほどになっていて、豪鬼を使う身としてはその分対策されるということなので結構危機感を持っています。しかし、その中で勝ってこそプロだと思っているので、他のチームにも良いプレイをみせたいです。

ジョニィ:普段から反対側のディビジョンにいる選手と練習しているので、練習しやすくて良いと感じています。

――他のディビジョンを含め、気になる選手やチームはいますか?

ももち:Crazy RaccoonとYogibo REJECTが気になっています。選手はもちろん注目していますが、他のタイトルから見ていただけるファンの方が増えるようなチームなので、そういった意味ですごく注目しています。

ヤマグチ:選手で言うともっちー選手は特に注目しています。『ストリートファイター』以外のタイトルで活躍していたこともあり、今回SFLに出場してどのような動きをしてくるのかなと気になっています。

藤村:僕はあまり他のチームを気にするタイプではないんですが、個人的に付き合いの深いプレイヤーが所属しているVARRELに注目していますね。マゴさん、だいこく、もけとは親交が深いので「絶対に倒す」という気持ちでいます。

ジョニィ:元チームメイトの大谷やえいたさんが所属しているチームと戦えるのが楽しみですね。

――リーダーのももち選手にお伺いしたいのですが、忍ism Gamingの注目ポイントや強みはありますか?

ももち:ずっとこのメンバーでやっているというのが間違いなく強みです。今年で3年連続なんですけれど、悔しい思いをずっとしてきています。悔しさを共有できているというのが何よりも大きいので、それを糧に今年こそは優勝を目指していきます。

ファンの方に向けても同じで、この4人で優勝する姿を見せられるように頑張るので応援よろしくお願いします。

――昨年は悔しい結果に終わりましたが、その理由や改善点などあれば教えてください。

ももち:先ほどの話にもあった、チームの絆があるという点は強みなんですけれど、信頼しているがゆえに、深入りした練習ができておらず、チームの課題を共有できていないところがありました。個人の結果は良いけどなかなかSFLで結果を残せてなかったのは、そこが原因だと分析しています。

――ももちさんはエレナのイメージがありますが、Year2のキャラクターが発表されたなか、注目キャラクターなどはいますか?

ももち:やっぱりエレナは世界大会で使ったことなどあり、良くも悪くも注目しています。賛否あるキャラクターですね。あとはコラボキャラクターなども初めての試みでどういった性能なのかというのは気になりますね。

《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

    転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  5. 『バニーガーデン』のqureate新作『プリズンプリンセス ハメられし姫たち』発表!大魔王に“ハメられた”乙女たちを救う、ちょっぴりHな謎解きADV

  6. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  7. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  8. ふわっふわでもっこもこ!『バニーガーデン』年末イベントの「花奈」「凜」「美羽香」描き下ろし衣装がお紳士を揺さぶる

  9. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  10. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

アクセスランキングをもっと見る