人生にゲームをプラスするメディア

「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々

プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」は7月9日より、全国のローソンにてキャンペーンを実施します。

配信者 ニュース
「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々
  • 「Crazy Raccoon」とローソンがコラボ!「推し活セット+ステッカー」「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」などユニークなグッズが続々

プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」は7月9日より、全国のローソンにてキャンペーンを実施します。

◆「Crazy Raccoon」装飾の店舗や、青と白のローソンカラーを基調としたクールなグッズが登場!

キャンペーン期間中、全国のローソンにて対象のお菓子を3点購入すると、1枚のオリジナルクリアファイルがもらえます。

さらに7月13日からは、渋谷・名古屋・大阪の3箇所、計5店舗のローソンにてコラボ装飾が施され、対象店舗では限定のアクリルスタンドやアクリルバッジが販売されます。

また8月20日より、「@Loppi・HMV&BOOKS online」にてオリジナルコラボグッズのオンライン予約販売も実施。「なりきり!からあげクンぬいぐるみ」はローソンコラボならではのキュートなデザインとなっているほか、ビッグタオルなどのコラボグッズは青色と白色の2色からなるローソンカラーを基調としており、「Crazy Raccoon」のクールな面を一層際立たせています。


Crazy Raccoon」のローソンでのキャンペーンは7月9日より順次開始。詳細な情報については公式サイトをご覧ください。


《ゆん》

ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

  2. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

    兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

  3. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  4. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  5. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

  6. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

  7. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  8. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  9. Twitch登録者約1,200万人のストリーマーが海外版「ストグラ」を配信でプレイしたくないと発言…「あれやれこれやれと指示コメントされたくない」

  10. ホロライブEN「一伊那尓栖」とある事情で活動一部停止―来週の帰国後に詳細説明へ、マネージャーが一時的にSNS対応

アクセスランキングをもっと見る