人生にゲームをプラスするメディア

『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?

日々飽きずに楽しめるゲーム、何をプレイしていますか?

ゲーム ニュース
『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
  • 『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
  • 『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
  • 『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
  • 『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
  • 『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』…毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?
What's That One Game You Could Play Every Day Without Getting Bored?
byu/whatisoo ingaming

海外掲示板Redditで「毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?」という質問が投稿され、これに対してさまざまなゲームの名前が挙がり、盛り上がりを見せています。

『StS』『マインクラフト』にWindows付属ピンボール!?様々なゲームに取りつかれたユーザーの声

まず名前が挙がったのは『Slay the Spire』。1000時間以上プレイしたというユーザーも少なくなく、デッキ構築型ローグライトの原点は根強くプレイされていることが伺えます。

農場シミュレーターの金字塔『Stardew Valley』の名を挙げるユーザーも多いです。やれることが豊富で、「毎日寝る前に遊ぶことが日課になっている」というユーザーも。

『マインクラフト』の名前も挙がっています。「数人の友達とプレイしてあっという間に時間が過ぎた、史上最高の協力ゲーム」という反応もあり、さすがは洋の東西を問わず大ヒット作品といったところ。

『バルダーズ・ゲート3』もすでに1000時間以上プレイしたというユーザーもおり、人気の高さが現れています。

意外なところだとWindows XPに付属していたピンボール『Space Cadet』。昔これにハマったという人も多いのではないでしょうか。現在のWindowsでは同作はプレイできませんが、一応の後続作扱いとしてWindowsストアでは『Pinball FX3』が基本プレイ無料で提供されています。

その他、『レッド・デッド・リデンプション2』『RimWorld』『Heroes of Might and Magic III』『ロケットリーグ』など、多種多様な作品の名前が挙がっています。

余談ですが、筆者がこの質問に答えるなら、「麻雀」と「ポーカー(テキサス・ホールデム)」になります。どちらも毎回ゲーム展開が異なる、対人ローグライクと言ってもよいまったく飽きることのないゲームかと思っています。夕食前後にプレイする『雀魂』と『ポーカーチェイス』が筆者の日課となっています。


読者の皆様も日課となっている、またはいつ遊んでも飽きずにプレイできるゲームはありますか?あれば是非コメント欄でお伝えください。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

    『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

  3. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

    美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

  4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  5. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

  6. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  7. ピュアなお紳士様が集う3D恋愛ADVから、どこかで見たような超異次元サッカーまで!お色気たっぷりqureate発売予定タイトルラインナップ

  8. 『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属

  9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  10. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

アクセスランキングをもっと見る