人生にゲームをプラスするメディア

終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

新たなキャラや挿入歌を追加。サウンドトラックも同時にリリースされています。

ゲーム Steam
終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

わくわくゲームズは個人ゲームクリエイターのKazuhide Oka氏の手がけるテキストアドベンチャー『ナツノカナタ beyond』をPC(Steam)向けにリリースしました。

Steam“圧倒的好評”なノベルの完全版がいよいよリリース!

2021年に早期アクセスで配信され、2022年に正式リリースされたSteamユーザーレビュー“圧倒的好評”の『ナツノカナタ』をベースに、新たなコンテンツの追加などを行った完全版となるバージョン。プレイヤーは古いPCから偶然繋がった「パンデミックによって崩壊した世界」を生きる少女・ナツノと通話しながら、彼女の世界の謎へと迫っていくストーリーが描かれます。

完全版となる『ナツノカナタ beyond』では、ゲームエンジンをUnityに刷新し、コントローラーサポートなどのゲームのプレイ環境の向上を実現。さらに、新たなキャラクターやイベントスチルの追加、オリジナル版の主題歌「夏の彼方」を担当した椎可氏による新たな挿入歌、複数の新規BGMの追加(差し替え)などを行い、より世界観やストーリーに没入できる内容になっています。また、中国語への対応も行われています。

全24曲を収録したサウンドトラックDLCも配信

Steamでは、椎可氏の歌う「夏の彼方」「夏に別れ」を含む、ゲーム中で使用されている全24曲のサウンドを収録した追加コンテンツ「ナツノカナタ beyond Original Sound Track」の配信もスタート。ゲーム本編とサウンドトラックがセットになったバンドルも販売中です。

開発者Kazuhide Oka氏のコメント

2021年の夏に『ナツノカナタ』の早期アクセスが始まりました。
2022年に正式リリースされましたが、完全版『ナツノカナタ beyond』をつくるにあたって再びこのゲームと向き合う時間をいただきました。

つくり始めたのがもう3年以上前にもなると、粗末なところがいろいろと目につきます。
でも、そのほとんどを『ナツノカナタ beyond』では直していません。
変わってしまうことを望まれていないと感じたからですし、これをなんとかするにはもうイチからつくり直すしかないと思っているからです。
『ナツノカナタ』は、きっとこれが最後の大きな更新になります。
けれど、ここで得たものは、いつか別のかたちで皆さまにお届けできればと思っています。

この夏、改めてこのゲームを世に送り出します。
『ナツノカナタ』としてはもうこれ以上何も出ないくらい絞りつくしました。
お楽しみいただければ幸いです。

『ナツノカナタ beyond』、どうぞよろしくお願いいたします!


ナツノカナタ beyond』はPC(Steam)向けに配信中。Game*Sparkでは2023年5月にKazuhide Oka氏へのインタビューを実施し、同氏の手がける『ナツノカナタ』『午前五時にピアノを弾く』などの作品へのこだわりや想いなどを聞かせてもらっているので、ぜひともこちらもご覧ください!





PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  3. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  6. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  7. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  9. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  10. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る