人生にゲームをプラスするメディア

終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

新たなキャラや挿入歌を追加。サウンドトラックも同時にリリースされています。

ゲーム Steam
終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場
  • 終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

わくわくゲームズは個人ゲームクリエイターのKazuhide Oka氏の手がけるテキストアドベンチャー『ナツノカナタ beyond』をPC(Steam)向けにリリースしました。

Steam“圧倒的好評”なノベルの完全版がいよいよリリース!

2021年に早期アクセスで配信され、2022年に正式リリースされたSteamユーザーレビュー“圧倒的好評”の『ナツノカナタ』をベースに、新たなコンテンツの追加などを行った完全版となるバージョン。プレイヤーは古いPCから偶然繋がった「パンデミックによって崩壊した世界」を生きる少女・ナツノと通話しながら、彼女の世界の謎へと迫っていくストーリーが描かれます。

完全版となる『ナツノカナタ beyond』では、ゲームエンジンをUnityに刷新し、コントローラーサポートなどのゲームのプレイ環境の向上を実現。さらに、新たなキャラクターやイベントスチルの追加、オリジナル版の主題歌「夏の彼方」を担当した椎可氏による新たな挿入歌、複数の新規BGMの追加(差し替え)などを行い、より世界観やストーリーに没入できる内容になっています。また、中国語への対応も行われています。

全24曲を収録したサウンドトラックDLCも配信

Steamでは、椎可氏の歌う「夏の彼方」「夏に別れ」を含む、ゲーム中で使用されている全24曲のサウンドを収録した追加コンテンツ「ナツノカナタ beyond Original Sound Track」の配信もスタート。ゲーム本編とサウンドトラックがセットになったバンドルも販売中です。

開発者Kazuhide Oka氏のコメント

2021年の夏に『ナツノカナタ』の早期アクセスが始まりました。
2022年に正式リリースされましたが、完全版『ナツノカナタ beyond』をつくるにあたって再びこのゲームと向き合う時間をいただきました。

つくり始めたのがもう3年以上前にもなると、粗末なところがいろいろと目につきます。
でも、そのほとんどを『ナツノカナタ beyond』では直していません。
変わってしまうことを望まれていないと感じたからですし、これをなんとかするにはもうイチからつくり直すしかないと思っているからです。
『ナツノカナタ』は、きっとこれが最後の大きな更新になります。
けれど、ここで得たものは、いつか別のかたちで皆さまにお届けできればと思っています。

この夏、改めてこのゲームを世に送り出します。
『ナツノカナタ』としてはもうこれ以上何も出ないくらい絞りつくしました。
お楽しみいただければ幸いです。

『ナツノカナタ beyond』、どうぞよろしくお願いいたします!


ナツノカナタ beyond』はPC(Steam)向けに配信中。Game*Sparkでは2023年5月にKazuhide Oka氏へのインタビューを実施し、同氏の手がける『ナツノカナタ』『午前五時にピアノを弾く』などの作品へのこだわりや想いなどを聞かせてもらっているので、ぜひともこちらもご覧ください!





PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

終わってしまった世界の夏、通話しながら少女の旅を見守る『ナツノカナタ beyond』Steam向けにリリース―Steam“圧倒的好評”ノベルゲームの完全版がついに登場

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  2. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  3. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  4. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  5. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  6. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  7. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る