人生にゲームをプラスするメディア

後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち

「ニンテンドースイッチ ライト ハイラルエディション」が9月26日(木)に発売予定……後継機を目前に、欲しくなるデザイン!

ゲーム Nintendo Switch
後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち
  • 後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち
  • 後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち
  • 後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち
  • 後継機が出るのに…『ゼルダの伝説』限定カラーの「ニンテンドースイッチ ライト」がカッコよすぎてやっぱり欲しい!「コレクションとして…」悶えるファンたち

任天堂は、「Nintendo Direct 2024.6.18」にて「ニンテンドースイッチ ライト ハイラルエディション」を9月26日(木)に発売すると発表しました。

◆スイッチ後継機が出るって分かってるのに…!「ハイラルエディション」がカッコ良すぎて悶えるファンたち

今回発表された「ニンテンドースイッチ ライト」は、通常カラーと異なりゴールドに輝くボディに黒色の各ボタンが輝く色合いになっています。背面には大きくハイラルの紋章がトライフォースのパターンでデザインされており、実に高貴なハイラル王家感溢れるカッコいい限定カラーです。

しかし、任天堂はすでに「後継機に関するアナウンスを今期中に行う」と発表済み。世代交代が間近とみられており、このタイミングでの購入は少し迷うところ。

それでも、「コレクションとして欲しい」「最後の本体として買ってしまうだろ……」と『ゼルダの伝説』デザインの新たなニンテンドースイッチ本体に惹かれるファンの心を掴んで離さない様子です。

◆『ゼルダの伝説』限定エディションは金ピカが多い

『ゼルダの伝説』エディションとなった任天堂のゲーム機やコントローラーは、今回だけではありません。2023年発売の『ティアーズ オブ ザ キングダム』エディションのニンテンドースイッチ有機ELモデルをはじめ、『スカイウォードソード』限定版に同梱されていたWiiリモコンプラス、さらには「Newニンテンドー3DS LL ハイラル エディション」が過去にも登場していました。

いずれもカラーリングはゴールドと、何かと金ピカに輝くことが多い『ゼルダの伝説』限定カラー。すでに歴代ハードをお持ちの方はもちろん、まだ限定カラーを手に入れたことが無いファンの皆様もぜひ購入してみては?


ニンテンドースイッチ ライト ハイラルエディション」の価格は22,980円(税込)、発売は2024年9月26日(木)を予定しています。なお、シリーズ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』も同日発売予定です。詳しくは、公式サイトをご確認ください。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  7. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  9. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  10. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

アクセスランキングをもっと見る