人生にゲームをプラスするメディア

『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る

『VALORANT』のお披露目は、『リーグ・オブ・レジェンド』10周年記念番組「Riot Pls」にて行われました。

ゲーム PCゲーム
『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る
  • 『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る
  • 『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る
  • 『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る
  • 『VALORANT』がリリース4周年!全エージェント“棒人間”バージョンも公開…『Project A』として発表されたタクティカルシューターの足跡を辿る

2024年6月2日、『VALORANT』は正式リリースから4周年を迎えました。お祝いのアートとして全エージェントの“棒人間”バージョンが公開され、これにあやかったプロチームによるビジュアルアートやファンアートが寄せられています。

◆元々『Project A』として発表されていた

『VALORANT』は、2019年10月16日に行われた『リーグ・オブ・レジェンド』10周年記念番組「Riot Pls」にて、『Project A』としてその存在がお披露目されました。翌年4月からはアメリカ、カナダ、ヨーロッパを皮切りにベータテストが実施。当初は2020年夏にリリースを予定していました。

画像はRiot Plsより、開発初期のもの。キルバナーや勝利演出も今とは異なる。
画像はRiot Plsより、開発初期のもの。ヘイヴンのCサイトもなんだか色鮮やかだ。

2020年といえば、新型コロナウイルスによるパンデミック下にあり、開発者によるDev Diariesも自宅から収録されていたり、物理的なデータセンターが不足したりと、『VALORANT』の開発も少なからず影響を受けていました。

そして、ベータ開始から数週間後の5月には、「こんなときだからこそ、早く届けたいと思いましたが、数ヶ月後のリリースはできなくなってしまいました……なぜなら数週間後にリリースするからです!」という茶目っ気たっぷりのサプライズ映像が公開。当初の発表から大幅に繰り上がった2020年6月2日(火)に日本を含む多数の地域で正式リリースを迎えました。

茶目っ気たっぷりのサプライズ映像。リリース地域として日程のお披露目には日本語も含まれる。

◆全エージェントが“棒人間”になったビジュアルが公開

4周年を迎えた2024年6月2日には『VALORANT』の公式Xで全エージェントが“棒人間”になったものが公開されました。

これは、ベータ当時のキーアート(仮画像)が「棒人間ジェットがブレードストームで棒人間フェニックスにナイフを投げている」ものであったと、Riot Gamesのエンジニア、Marcus Reid氏(Riot Nu)が公開したものが元ネタであり、4年の歳月を経て多くのエージェントが『VALORANT』に登場したことを実感させるものとなっています。

これにあやかった多くのファンアートが寄せられており、プロチームPaper Rex(PRX)がメンバーを棒人間化したものを投稿したり(KRÜ Esports/Talon Esportsも投稿している)、日本のイラストレーター、絵描き熊さん(@oekakiebear)も個性豊かなエージェントがぎっしりと詰め込まれたファンアートを公開したりと、多くのファンが4周年をお祝いしています。



4年を通じて多くのマップ、エージェント、スキン、ゲームモードが登場したほか、現在開催中のMasters Shanghaiでは新マップのお披露目が予告されています。

《岡野 朔太郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『ゼンゼロ』3Dモデルを不正流用するアセットフリップゲーム出現―低品質作によるPSストア汚染続く

    『ゼンゼロ』3Dモデルを不正流用するアセットフリップゲーム出現―低品質作によるPSストア汚染続く

  3. なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

    なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

  4. 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

  5. 『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

  6. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  7. ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

  8. スイッチ2でグラフィック向上の『ポケモンSV』、たった2枚の公式スクショを比較。水面や草むらがよりリアルに

  9. 22万円の「2B」等身大アクスタは肉感たっぷり!『ニーア オートマタ』書店コラボが開催

  10. 『アズレン』大人気の“水着衣装”がいっぱい!凛々しく、そしてセクシーな“ロイヤルUR艦船”ら6人も新実装【生放送まとめ】

アクセスランキングをもっと見る