人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作
  • 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

ゲオのオンラインストアにて、5月25日からゲームセールが始まりましたが、そのラインアップが本日5月30日に更新され、セールの対象となるゲームソフトが入れ替わりました。

本記事では、更新されたセール内容をチェックし、特にお勧めしたいお買い得なタイトルを独断でピックアップして紹介します。次に遊ぶゲームを探している方は、この中から選んでみてはいかがでしょうか。

ただし、内容は記事執筆時点のものとなるので、確認するタイミング次第でセールソフトが売り切れている可能性があります。その点、あらかじめご了承ください。また、中古相場は個人的に調査したもので、価格を保証するものではありません。

■スイッチのセールは、定番の人気タイトルから新品まで多種多彩!

対象になっているソフトの大半は中古ですが、ごく一部ながら新品のソフトもお買い得な価格になっています。スイッチの場合、『ソニックスーパースターズ』『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』が対象になっています。

『ソニックスーパースターズ』のスイッチ版は、一般的な中古相場だと3,000円前後。それが新品で2,499円なら、間違いなくお買い得です。また『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』は、今年の2月に発売されたばかり。こちらも相場が4,000円前後なので、2,999円なら狙っていた人にとって絶好の機会といえます。

ここからは中古ソフトになりますが、昨年発売されて人気を博した『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が、今回のセールで3,499円になっています。こちらも中古相場はもう少し高めなので、手頃なこのタイミングがチャンスかもしれません。

定番タイトルでは、最新作が待ち遠しい『メトロイドプライム リマスタード』(2,799円)や、TVアニメ化が決まっている『天穂のサクナヒメ』(1,799円)が狙い目。また、HD-2DでシミュレーションRPGを描いた『トライアングルストラテジー』1,999円と、手に取りやすい価格になっています。

スローライフを楽しみたいなら、『なつもん! 20世紀の夏休み』(2,499円)『ルーンファクトリー3スペシャル』(1,999円)はいかがでしょうか。また、こちらはゲーム進行が忙しめですが、生活シムとファンタジックな冒険を融合させた『ハーヴェステラ』(3,999円)も悪くありません。

PS4などの他機種版と比べると、スイッチ版の中古価格の方がやや高いソフトがいくつもあります。そうしたゲームも今回のセールでお求めやすくなっており、『十三機兵防衛圏』(3,499円)、『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』(2,299円)、『シアトリズム ファイナルバーライン』(2,499円)、『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』(1,999円)、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』(3,299円)などが、セールタイトルとしてラインナップされています。

このほかにも、『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』(2,999円)や『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』(3,299円)などの人気ソフトもお手頃です。

【ゲオ オンライン セール価格:スイッチ】

・スイッチ『ソニックスーパースターズ』:2,499円(新品)
・スイッチ『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』:2,999円(新品)
・スイッチ『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:3,499円
・スイッチ『メトロイドプライム リマスタード』:2,799円
・スイッチ『天穂のサクナヒメ』:1,799円
・スイッチ『トライアングルストラテジー』:1,999円
・スイッチ『なつもん! 20世紀の夏休み』:2,499円
・スイッチ『ルーンファクトリー3スペシャル』:1,999円
・スイッチ『ハーヴェステラ』:3,999円
・スイッチ『十三機兵防衛圏』:3,499円
・スイッチ『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』:2,299円
・スイッチ『シアトリズム ファイナルバーライン』:2,499円
・スイッチ『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』:1,999円
・スイッチ『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』:3,299円
・スイッチ『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』:2,999円
・スイッチ『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』:3,299円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  7. 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る

  8. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  9. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  10. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る