人生にゲームをプラスするメディア

スクエニのソシャゲ『ドラクエ チャンピオンズ』及び『ドラクエけしケシ!』がサービス終了へ…どちらも7月末で幕を下ろす

『ドラクエ』シリーズの2作品がサービス終了へ。

ゲーム スマホ
スクエニのソシャゲ『ドラクエ チャンピオンズ』及び『ドラクエけしケシ!』がサービス終了へ…どちらも7月末で幕を下ろす
  • スクエニのソシャゲ『ドラクエ チャンピオンズ』及び『ドラクエけしケシ!』がサービス終了へ…どちらも7月末で幕を下ろす
  • ※画像は『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』公式Xより引用。
  • ※画像は『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』公式Xより引用。
  • スクエニのソシャゲ『ドラクエ チャンピオンズ』及び『ドラクエけしケシ!』がサービス終了へ…どちらも7月末で幕を下ろす

スクウェア・エニックスは、スマホ向けアプリ『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』及び『ドラゴンクエストけしケシ!』のサービス終了を発表しました。

『ドラクエ チャンピオンズ』は2024年7月30日(火)15時をもって終了。『ドラクエけしケシ!』は2024年7月31日(水)15時をもって終了となります。

◆『ドラクエ』シリーズの2作品がサービス終了へ

『ドラクエ チャンピオンズ』は、最大50人のプレイヤーがリアルタイムで争う“バトロワドラクエ”として2023年6月13日(火)よりサービスを開始。『ドラクエけしケシ!』は、ドラクエ初のスマホ向けパズルゲームとして2021年12月1日(水)にリリースされました。

各作品のお知らせでは、「今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました」とされています。

サービス終了までは各作品とも様々な企画を実施予定。また、サービス終了後も何らかの施策を予定しており、『ドラクエ チャンピオンズ』はこれまで集めた装備やエンブレム、称号などのプレイヤーデータを閲覧できるサイトを用意。『ドラクエけしケシ!』はGIFスタンプの配信など、思い出として残るコンテンツを配信予定とのこと。

サービス終了や施策の詳細は、『ドラクエ チャンピオンズ』『ドラクエけしケシ!』それぞれの公式サイトや公式Xよりご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る