人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

『勝利の女神:NIKKE』の様々な投票結果をまとめてご紹介! 一番人気のニケは? 最も支持されたイベントシナリオは?

ゲーム Nintendo Switch
『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定
  • 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

■第6位~第20位までまとめてお届け!

第6位以降の順位も発表され、新旧様々なニケがランクインしました。惜しくも第6位に留まったのは、今年実装されたばかりの「D:キラーワイフ」。指揮官の妻に扮しての潜入捜査は、色々な意味で刺激的だった模様です。

ブランの姉「ノワール」は、第7位に入っています。連続で並ぶことは叶いませんでしたが、実装済みだけでもニケは100人を超えており、総数を考えれば大躍進と言っていいほど。双子の人気は今も健在です。

第8位から第10位は「アリス」「アニス」「ラピ」と、最初期から本作を支えるニケたちの名前が並びます。

ですが、ここ1年で実装された面々もやはり強く、メイド服に着替えた「プリバティ:アンカインド・メイド」(第11位)、メインシナリオでも活躍中の「エレグ」(第12位)、可愛いだけでなく強さも上位に食い込む「ナガ」(第13位)、自身の立場に悩む「マルチャーナ」(第14位)といった面子が存在感を露わとしています。

これだけ層が厚くなった影響か、前回第6位の「バイパー」は、第15位と大きく後退しました。紅蓮やアリス、アニスは去年の時点でバイパーを上回っていましたが、去年7位だったラピに抜かれてしまったのは悔しいところでしょう。メインシナリオでは今後の活躍も期待されているので、これから巻き返すか要注目です。

第16位以降も新旧のニケが入り乱れており、順番に「ティア」「ラプンツェル」「スノーホワイト」「ヘルム」「エード」が食い込む結果となりました。

今後も更に新たなニケが続々と登場するはず。来年の結果がどのように変わるのか、今から楽しみです。

【NIKKEグローバル人気投票II 第1位~第20位】

第1位 レッドフード
第2位 ドロシー
第3位 紅蓮
第4位 ブラン
第5位 紅蓮:ブラックシャドウ
第6位 キラーワイフ
第7位 ノワール
第8位 アリス
第9位 アニス
第10位 ラピ
第11位 プリバティ:アンカインド・メイド
第12位 エレグ
第13位 ナガ
第14位 マルチャーナ
第15位 バイパー
第16位 ティア
第17位 ラプンツェル
第18位 スノーホワイト
第19位 ヘルム
第20位 エード



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

    『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!

  7. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  8. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 兎田ぺこらが「エドモンド本田」に弟子入り!? 観虐先生による『スト6』×「ホロライブ」コラボ漫画が公開中

  10. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

アクセスランキングをもっと見る